

ままり
離乳食始まる前の入園じゃなくてすみません…
7ヶ月の時に入園しました😊
ですが入園決まっていたので4ヶ月の終わりから早めに離乳食始めました!
10:00に離乳食とミルクあげていましたよ🍼

3S_n
離乳後期で入園したので参考にならないかもですが
食べてない食材は保育園であげれないとのことだったので
土曜日の病院が空いてる時間にあげてました!
アレルギー品目だけ土曜日にあげて
それ以外を夜にあげるなどはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
園と相談して朝7:00にあげています。アレルギーの心配がほぼ無いような野菜などは登園前にあげてOKとなったので、園の表と本を見比べてどんどん進めています。
これから卵を始めたいのですが、スタートは土曜日の朝にしておいて、後は夜あげていくしかないかなと考えています。

mamari♩°*
生後4ヶ月で入園しました!
園長先生と相談し、食後30分経過していれば預かってもらえることになっていたので、保育園行く前にあげてちょうど30分経つ頃に預けてました!
ただ、アレルギー起こりやすい食材は、何かあった時に自分がすぐ対応できるようにしたかったので、小児科が開いている土曜午前にあげてました。
卵だけは2日おきに試していたので、保育園の日も食べさせていました。
初めて食べた食材は、連絡帳に書いていましたし、必要なときは口頭でも伝えていました!

はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなりました😖
参考にさせていただきます!
園とも相談して決めようと思います!
ありがとうございました🙇♀️
コメント