

えま
下痢の回数や量があまりに多い、腹痛が強いなどがあれば念のために連れて行きます。
ですが、らいおんさんがおっしゃる通りいつもビオフェルミンかミヤBMなどの整腸剤がでて終わりです😂

ゆう
一日くらいなら様子見ます!
漏れるくらいなら病院行きますが…
あとはすりおろしたりんごがとにかく下痢には効くので、酷くなる前にすりおろしりんご食べさせます🍎
えま
下痢の回数や量があまりに多い、腹痛が強いなどがあれば念のために連れて行きます。
ですが、らいおんさんがおっしゃる通りいつもビオフェルミンかミヤBMなどの整腸剤がでて終わりです😂
ゆう
一日くらいなら様子見ます!
漏れるくらいなら病院行きますが…
あとはすりおろしたりんごがとにかく下痢には効くので、酷くなる前にすりおろしりんご食べさせます🍎
「先生」に関する質問
今日エコーしてもらって、先生が言う前に女の子かな!?と分かるくらいお股ぱっかーんと開いてました! 先生も、見た感じでは女の子っぽいと仰ってましたが確定は出ず。 女の子っていつかは性別確定してもらえるんでしょ…
双子です。 お迎えのときに娘の発達を指摘されました。息子は凄い褒められて終わりました。 何度も娘であってるか確認しましたが娘と言われました。 療育に通っているのは息子です。 娘もなのかと市役所の相談窓口、児…
5w3dの今日 胎嚢確認できました。 先生には何も言われていませんが 卵黄囊らしきものがうっすら見えているのは気のせいでしょうか? 胎嚢は9.9mmです。 見づらい写真ですみません🙇🏻♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント