![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人とお小遣いについて喧嘩が多く、家計や子供のことも考えると、現状に不満を感じています。仕事をしたい気持ちもありますが、現状では難しい状況です。
主人のお小遣いのことで喧嘩が多いです。
家のものを買って、建て替えてもらってた分を
後日返したのに、もらってないよ!と言われたり。
むかつきます。
(次からはちゃんとメモしようと思いました🥵)
主人のもともとはお小遣いは5000円でした😅
会社のご飯や飲み物代はツケで購入して
翌月集金されるシステムで
それを家計から出してましたが、
お弁当と水筒を持たせても
ジュースやお菓子などもぽんぽん買うため、
お小遣いは15000円渡すから、
ツケの分も自分で払って。と言いました。
会社の飲み会代などはその都度渡してます。
年収700万、子供は3人。
専業主婦なので私のお小遣いはありません。
美容院も年2回ほどしかいきませんし、
服も3年前のをいまだにきてます😅
仕事したくても末っ子が入園するまでは
家でこどもを見て欲しいと反対されてます。
それでもお金のことを持ちかけてきてイライラします。
今朝はもらってない発言にイラっとして
は??気持ち悪!!何でお金のことになると
すぐもらってないとかお金もぉないとか言うの?
と言ってしまいました🥵
もぉ私が働くしかないですよね。
年々年収上がっても物価が上がったり
子供が2人から3人に増えたり、
支出も上がってるので夫のお小遣いをあげるなんて
考えてあげられません。
私が厳しいのでしょうか?
- ままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収700でお小遣い0.5は流石に厳しすぎて可哀想です😅1.5でも低すぎます。700万で3人ってそんなカツカツになりますかね🤔うち400万で2人、600で3人目踏み切ったけど旦那に月3万、自分に2万使えるほどの余裕はありましたよ😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ままりさんが働いた方がいいと思います💦
そもそもですがお小遣いのくくりは自分が自由に使うお金であってお菓子代、ジュースは家計費からだします😂
うちだったら700万で3人子供はかなり厳しいです💦
お金があれば喧嘩も少なくなると思います
旦那さんは幼稚園希望なのでしょうか?
-
ままり
ありがとうございます!
そうですよね!私も早く働きたくて😭幼稚園希望の夫です。長期出張の時に子供を一時保育に入れてパートをしたことがありましたが、保育料で半分持ってかれてもストレスは減ってました🥹
700万で3人きついですよね?
それならこのお小遣いも納得ですよね?🥵- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが家計を気にせずお金使うなら、働いた方がいいですよねー😅
家で子供を見て欲しいなら我慢、多少お金を使いたいなら働くのを認めるのどっちかですよね。
我が家も3人ですが、700万は育てられるけど余裕はないですよね🤔
私の感覚では、会社で食べるお菓子や飲み物はお小遣いです😅
ウチは、800万で旦那のお小遣い1万、私は5千円です。
飲み会の交際費は別ですが、コロナもあってここ数年ないです。コロナ前は、年に数回でした。
-
ままり
ありがとうございます!!
余裕、ないですよね????
水筒とお弁当はもっていってるので、子供メインではありますがまとめ買いのおやつもありますし、それならそれを持っていけば。と思ってしまいます💦
お小遣いを上げて欲しいなら私が働く。携帯を格安にする(嫌がってます)保険料を下げる。車を売る。しかないよ?と伝えてます。
夜中の夫が子供と寝てる時間に仕事に行くと伝えても反対されます。
800万で合わせて1万5千円。とても共感できます🥹- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、あれも嫌これも嫌ってワガママ😱(申し訳ないです💦)
ウチも、寝てる時とか旦那が休みの日に単発バイト入れるのも嫌がるので専業ですが、だから我慢してます。
下の子が幼稚園行ったらパートの予定です。
私のお小遣いは5千円ですが、私の交際費や化粧品とか含めです。
我が家は、スマホは格安で夫婦でWi-Fi合わせて5千円ですよ!
保険料は、年払いにして少しでも安く、車は車両保証つけないなど削減してます。(対人、対物はちゃんとしてます)
車もローンなら買わず、お金が貯まって一括で買えるまで我慢(金利削減)
家からお菓子持って行けるなら、会社で買うのはお小遣いでしょー💦
うちの旦那は、お小遣いを株?FX?で投資して増やしてるみたいです。- 5月24日
-
ままり
わがままですよね😂
何かと理由つけて却下されて、
そのくせお財布空っぽと言われるとむかつきます。通帳空っぽにしてやろうか??て思います🤣
車はローン組みました。オプションによる予算オーバーで頭金として貯めたお金を入れましたが、金利もったいないですよね😭
車両保険と格安にしたらその分をあなたのお小遣いにします。とは、伝えてあります😂
5000円で美容と交際費!
やりくりされてえらいです。でも私もお小遣いないものの交際費等でそれくらい使ってると思います😭- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは世帯年収900万くらいですが、奨学金の返済などもあるし、質問者様のところと同様、お金遣い荒いので夫のお小遣いは月2万です!
お弁当、水筒持たせてるなら、わたしなら他に買うものほぼないので2万で十分と思ってます🤣
こっちはお小遣いもないし、家計や将来のことを考えて節約してるのに、仕事帰りにあれ買ってきて、と言った立て替えのもの、おんなじように、返してもらってない!とか堂々と言ってきて腹立ちます😠
ちゃんと返してますし、忘れたとしてもたかが数百円、、なら自分のお菓子、ジュース、趣味をすこーし我慢すればいいだけじゃん!って思います😇
しかもうちなんて、少し前まで、もらってる給料少なく報告されてて、自分のお小遣いの肥やしにしてたんです!
もうそれ知った時ブチギレて、それ以降は給料明細見せてもらってます😠
本当、お金の価値観というか、そういうの合わない人は分かり合えないですよね!
あんたがもっと稼いできてくれたらお小遣いもアップ出来るのに!!っていつも思います😇
-
ままり
ありがとうございます!!!!
年収少なくは腹立ちますね!!
お小遣いカット案件浮上してもおかしくないですよね😱
お金の余裕は心のゆとりですし、私が働くことで喧嘩が減るならさっさと働いてお金を家に運びたいです!😭- 5月24日
ままり
ありがとうございます!
5000円の頃の年収はもっと低いです😅
お小遣いに2人で5万ですか!🥹
それってご主人の飲み会代はお小遣いから払ってるのでしょうか?
夫の希望で車を買い換えたので、まだ少しローンもあります🤏
お子さん3人で食費とか結構かかりませんか?😭
退会ユーザー
飲み会滅多に行かない➕社長が全額出すのでプライベートの飲み会しか個人的にはらいませんがそのときはお小遣いとは別ですよ🤔 車はうちも2年後に買い換えますが一括です😅
食費はまだ小さいからかからないです😂お昼は保育園、あたしは食べないからあれですが4.3.1で5万です。外食費込みだと8万くらいにはなりますが笑
ままり
わー社長が出してくださるのありがたいですね✨!!
共働きですか??
保育園に入れていると結局保育料にお金がかかりませんか?
退会ユーザー
去年の秋から共働きです!上の子の保育料がかからない➕3人目無料だから実質真ん中にしか保育料かかってないので保育料は寧ろ安いです(2人目だと半額なのもある)なのでうちは旦那の給料で生活、あたしのお金で貯金、旦那の給料が余ればそれは娯楽費用に回すのでお小遣いとして加算されることありって形です
ままり
そうなんですね🥹!!
ご主人が600万で奥様が別で収入があるということですよね?
それだったら世帯年収も上がるので私も同じように私の収入を貯蓄にし、夫へのお小遣いもあげられるのですが😭
現状反対なので今のような状況です😭