※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7〜8ヶ月の赤ちゃんにおやつは必要ですか?友人が与える赤ちゃんせんべいや果物は気になります。母乳とご飯だけで大丈夫でしょうか?

生後7ヶ月〜8ヶ月の子に、おやつって必要ですか?
私は、ご飯だけあげて、あとは母乳だけなんですけど、これでもいいですか?
友人は、赤ちゃんせんべいやら果物をおやつとしてあげていて、気になりました。

コメント

しみこ

大丈夫ですよ!むしろそれが理想かと😄そのうち食事だけで栄養を取るようになったら、栄養補完という意味でおやつ(補食)を与えると良いと思います。息子も8ヶ月ですが、おやつタイムは無いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月24日
ままり

あげてませんでした!むやみにあげたら癖になると思うので🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月24日
メグミ🧒♥️👶

その頃はオヤツあげたり無かったりバラバラでしたね🤔

お出かけで少しグズりそうな時にボーロあげたりするぐらいで、毎日じゃなかったです🤤
手づかみ食べに興味もってもらうように、赤ちゃんせんべいとか持たしたりはしましたが🤗

現在は3回食になって、オヤツ(捕食)は毎日あげています✋😊
ボーロとかのお菓子系じゃなくて、パン・バナナ・サツマイモ・ヨーグルトから選んで食べてもらってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月24日