
息子の鼻水が多いけど元気なので保育園に行かせていいか悩んでいます。連絡帳の記載に不安を感じています。
息子の園から連絡帳に「鼻水がたくさん出ていました」と書いてありました。
これって休ませて下さいって意味なんですかね😅?今住んでいる大阪では胃腸炎が流行っているようです。息子は鼻水家では少しだし、熱も咳もないし元気もあるので行かせていました。少しでも風邪症状があるなら休ませるのがベストだと思いますが、子供の鼻水なんてなかなか治らないし、咳もあれば休ませますが鼻水だけで休んでいたら仕事に全然行けなくなってしまいます😢みなさんだったら鼻水程度だったら行かせていますか?
こんな風に書かれたの初めてでたくさん出ていましたと書かれると非常識な親と思われたかなとか気にしてしまう性格なので少し凹んでしまいます😥まぁこんなことこれから何度もあるだろうから凹んでなんていられないんでしょうが😂きっと先生も報告しなきゃいけないんですよね😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんですか?🤔
わたしならひとまず病院受診します。下の子の保育園は新たな風邪症状が出てきた場合は休ませるか受診させるなりしてくださいと通達がありました。
これくらいで受診?と思いながら行っていますが…

はじめてのママリ🔰
そう書かれてたらとりあえず耳鼻科に連れて行きます😅
そこで登園OKなら気にせず連れて行きます
ただ1歳児クラスの下の子になるとなんか可哀想に思えて私の余裕があれば休ませてます
上の子は手がかかるし、スマホ依存だしで連れて行きますが😂
-
はじめてのママリ🔰
うちは3歳です☺️耳鼻科に行くのが安心ですね!ありがとうございました♪- 5月22日

ままーり
保育士をしています!
私も連絡帳を書きますが、休ませてくださいっていう意味ではないと思いますよ😉
本当に体調的にお休みした方が良い場合は、おうちで様子をみてくださいなどと書くか、お電話でお伝えすることが多い気がします!
鼻水だけで欠席されるご家庭は少ないので、登園されていても非常識とは全然思われてないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
たくさん出ていました、とたくさんというワードがどうも引っかかりまだ入園したばかりなのでビビってしまいまして😂遠回しに休ませて下さいと言われているのかなと思ってしまいました😭
最初休ませた方が良いのかなと思いましたが、熱もないしすごく元気なので今後も鼻水だけで休んではいられなくて😅
非常識とは思われていないと思うと言って頂いて安心しました🥺- 5月22日
-
ままーり
入園してすぐだと、ちょっとした言葉のニュアンスも気になってしまいますよね💦
お仕事もおありですし、鼻水程度なら登園大丈夫だと私は思います🤗
お子さんの鼻水、良くなられるといいですね☺️- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
文章だと仕方ないのですがどうしても冷たく感じてしまう部分がありまして😂それに元々心配性なのと先生とはやっぱり良好な関係でいたいのであれこれ気にしてしまいました😅
でも息子は今日も元気なので登園させたいと思います!- 5月23日
はじめてのママリ🔰
3歳です!
はじめてのママリ🔰
うちのところは特にそういう通達がなく😥
はじめてのママリ🔰
こういうご時世ですし、まぁできたら病院連れて行ってあげるか家でも気にかけてね程度の意味合いかなと思います😥
あとは、3歳ならマスクつけられますよね?うちは上の子は風邪正直ある時必ずマスクつけて登園させて、連絡ノートに書いています。(通達があったのは下の子の保育園、上の子は別の幼稚園です)
はじめてのママリ🔰
おなじく大阪です!
はじめてのママリ🔰
マスク付けられます😷ありがとうございました☺️