![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管2cmで自宅安静中。お腹が張ってる時の痛みはキリキリチクチクですか?硬くなっているときに出ますか?
子宮頸管2cmで2日前から自宅安静中です。
張ってるときの痛みってどんな感じですか?
中期に入って張りの自覚はあったものの、いつも10秒ぐらいで治っていたので今までの検診でも特に先生に言っていませんでした。
たまーにキリキリチクチクした痛みが下腹部や鼠径部にありますが、お腹が張ってないとき(硬くなってないとき)にあったので、ずっと子宮が大きくなる痛みだと思っていました。
今回の検診で初めて子宮頸管の検査があり発覚しました。
出血は今までありません。
お腹が張ってる時の痛みはキリキリチクチクした痛みですか?また、痛みは硬くなっているときに出ますか?
私は勝手に、お腹が張ってる時の痛みは生理痛のような鈍痛かと思っていました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は先日、自覚症状なく子宮頸管2cm切り、入院し、今は自宅安静しているところです。
すぐ治まる張りなら大丈夫だそうですが、1時間に5,6回だと良くないみたいです。
キリキリチクチクもありました!ですが、その痛みはお腹が大きくなってきて、皮膚が引っ張られてるのかなと思ってました💡
私的には、生理痛のような鈍痛+お腹が硬いのは完全に張ってると認識してます。
(入院時、張りどめの点滴を取り外した後に経験しました。)
でも、そこまでには至らなくても、歩いていてやけにお腹が重いなぁ…歩きづらいなぁ…と痛みがなくお腹が硬い時も張ってるのかなと思い、
特に安静にしてます。
自宅安静も大変ですよね🥲
頑張ってお腹にいてもらいましょー💪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は
張ってる時は子宮が硬くなって息苦しさと子宮あたりをグーっと押されるような生理痛のような鈍痛?腰の痛み?
私もキリキリチクチクは子宮が大きくなってる痛みと思ってます笑
私は頸管長3センチ出血なしの自宅安静です🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
張ってるときは鈍痛みたいですね!
週数が近くて親近感です☺️
先は長いですがお互い頑張りましょう!コメントありがとうございます!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
やはり張ってる時は鈍痛なんですね!
まだ3日目ですが自宅安静本当につらいです🥲お互い頑張りましょう!コメントありがとうございます!