※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

モロー反射が激しくて眠れない我が子について、無くなるまで耐えるしかないか悩んでいます。ラッコ抱きで寝るのが辛いです。

モロー反射が激しいけど、無くなるまで耐え切った方いらっしゃいますか?笑😂

我が子は産まれた時からモロー反射が激しすぎて、眠いのに起きてしまって上手に寝れません😭
おくるみやスワドルと試しに試してきましたが、手足の力が強くて身動きとれないのにイライラするのがとんでもなく怒ります💦

その為モロー反射が無くなるまでひたすら(親が)耐えるしかないかな。。。と諦めています😭
寝る時はひたすらラッコ抱きで、辛いです🥲

コメント

すず

上の子も下の子も
耐えましたよ!
スワルドも買うのケチったので
そのうち寝るだろうと
見守ってました😂

  • ママリ

    ママリ


    わわわわ!!ほんとですか!!
    励みになります😭😭
    お子さん2人共どのくらいで無くなりましたか?🥹

    • 5月22日
  • すず

    すず


    3ヶ月中盤まできたら
    気にならなくなりました😊❣️

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    3ヶ月ですか(>_<)✨
    あと1ヶ月耐え抜きます!笑

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

耐えるのが普通だと思ってました!笑
というか、おくるみとか嫌がる場合は耐える以外にはどうしようもないかと。

3ヶ月になる頃には2人とも落ち着きましたよ。

  • ママリ

    ママリ


    私も耐えるしかないという結論に至りました。。。笑

    お子さん2人とも3ヶ月頃には落ち着かれたんですね😊👏🏽
    2ヶ月も折り返しなので、、、頑張ります😂😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

我が子もモロー反射激しくスワドルを着せてますが身動きとれずとんでもなく怒るほどではないです😳それは大変ですね💦💦
スワドル着ててもみょーん‼︎ってモロー反射とジタバタして起きて泣くのでこちらも全身を使って押さえつけてたりすることはあります😅

  • ママリ

    ママリ


    我が子はブチ切れるんです😂泣いてほっといて泣き止めばいいのですが、、、何時間でも泣き続けます😂💦

    全身を使って押さえつけ!!もうそこまでしないとモロー反射に対応できないですよね!笑

    • 5月22日