※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
ココロ・悩み

授乳室で他人がドアを開けてきて驚いた女性。夫婦が入り、授乳中にドアを開けられたことに不快感。その後も気になり、イライラ。旦那さんだったため許せず、落ち込む。気持ちを吐き出したい。

授乳室でドア開けられました。
授乳室と書いてある個室にはベビーベッドやミルクのお湯も置いてあり、オムツ変えできるようになっていてその奥にカーテンで仕切れる個室のようなものがあり、そこで授乳していました。
授乳していると夫婦が入ってきてお子さんのオムツ変えをしているのか、『おむつ変えようね〜』『スッキリしようね〜』等の話し声が外から聞こえてきました。
旦那さんが子煩悩なのかお子さんにすごく声掛けてていいパパだなと思っていました。
ただ入口には授乳室と書いてあり、中の個室カーテンは2つの内1つ閉まっている状況なので大声で話されると赤ちゃんも授乳に集中できませんし、もう少し静かにしてもらったり、男性には出てもらう等の配慮があってもな〜と思っていました。
でもオムツ変え終わったら出て行くだろうと思い授乳していると、その旦那さんに突然ドア(カーテン)開けられ…
少し開けて中に人がいてビックリしたのかすぐ閉めて
『すみません!』と言われました。
こちらも何が起きたかわからず、え?なんで?と言う気持ちでいっぱいでパニック。
外では小声で人が入っていて気まずい…俺外行こうかな等の話し声が聞こえました。
男性はカーテンの先に何か別の何かがあるとでも思ったようでわざと開けた訳ではなさそうでした。
その後夫婦は出ていき、私も授乳終わって出ましたがなんで?どうしてドアあけた?普通に授乳室って書いてあるよね?意味わからないと色々な思いがグルグルしています。
思い出すたびにモヤモヤムカムカ…
子煩悩な人なんでしょうが、本当にありえない。
授乳室って書いてあるし、普通カーテン開ける?
その後イライラして上の子に八つ当たりしてしまったり、その事でまた私も落ち込んでしまったり。
楽しい家族での買い物も台無しで、時間がたった今でも思い出してはモヤモヤ…
奥さんがいたなら、もっとわかりやすく旦那さんを怒るとか外からもう少しきちんと謝罪をするとかできるのでは?
さっさと出て行かれて、何も言えずモヤモヤ溜め込んで買い物してる間もあの夫婦かな?あの人かな?と周りの目が気になったりして。
こんなに引きずるのも生理前でイライラしているからかなとは思いますし、故意にした訳ではない、間違いは誰にでもあると思います。
開けたのが奥さんなら許せたんでしょうが、旦那さんだったので簡単に許せなくて。
ただ1日たっても思い出す度に嫌になり…
気持ち吐き出したいだけです。

コメント

チム

授乳室って基本男性は入らないように看板が掛けてあるのをよく見かけましたが、それはなかったんですかねー?🤔
うちの旦那も授乳室は入りませんし、オムツ換えスペースも夫婦でいるだけで人口密度が高くなるので、俺は外で待ってるわ〜!とか言って外で待ってましたが、災難でしたね💦

  • ゆあ

    ゆあ

    男性禁止等の看板はなかったです💦
    オムツ変えるベビーベットが女子トイレ等にも無くそこしかないからかな?と思いますが…
    入口には授乳室と書いてありました😣

    • 5月22日