※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱き上げる方法は、頭の方に座って脇を持って引き寄せて持ち上げるのが良いですか。

うつ伏せの赤ちゃんを抱き上げる時にどうやって抱き上げますか
義祖母がうつ伏せの息子を抱っこする際に、
頭の方に座って脇を持って引き寄せて持ち上げて抱っこしたら良いと言っていました、合っていますか?

コメント

deleted user

特に考えてませんでしたが、義祖母さんのような感じで抱っこしてた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

それでもいいと思いますが、とくに考えたことありませんでした😂🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 5月22日
はじめてのママリ

そのくらいの月齢だったらひっくり返してから首支えて抱っこしてました!なんとなくそっちのが赤ちゃんの体に負担が少ないかな?と思って🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    首がまだ完全ではないみたいなので、不安でした💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    たぶん義祖母さんは首が完全に座った赤ちゃんをイメージしてるんじゃないですかね?うつ伏せで首が上げられるようになるまでは、首の筋力が弱くてすぐ頭ががくんとなってしまうので、はじめてのママリさんがいいと思うやり方で抱っこすればいいと思いますよ。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首が座るまではくるんとしてから抱っこしてみます☺️ありがとうございます

    • 5月23日