![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫が亡くなり、娘が悲しんでいます。娘は猫が死ぬ前から何かを感じていたようで、猫が亡くなったときに泣き始めました。母も後悔しています。家族で一緒にいられて良かったと感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
猫が死んでしまいました。
もう死期が近いと言われていましたが、昨日は食べなくなった餌も食べ時々顔を持ち上げたり…前日よりは元気な様子で安心していました。
まだ3歳の小さな娘ですが何かを感じていたのかご飯をあげた後に、猫の近くのカーテンにくるまりながら急に泣きはじめ
寝る前には「〇〇ちゃんまた会える?」とまた泣きだし、猫のいるリビングで寝る(初めて言いました)と泣いていました。
「また明日起きたら会えるから、また明日ね」って言ってもずっと泣いていました。
2時すぎに娘が寝ながら泣き始め、私はトントンしながら猫は起きてるかな?と気になりつつ、心配していた母がリビングで寝ているので行って起こしてしまうのは嫌だなと思いながら3時すぎにまた寝ました。
その後、4時すぎに母が猫が死んでしまっていると言いにきて、体も少しかたくなってしまっていて…後悔しかありません。
なんで起きたときに見に行かなかったんだろう。
母も寝てしまったことを凄く悔やんでいるので、私が見に行けばよかったと尚更思います。
娘が泣いたときに死んでしまったのかな?
娘の言ったとおりにみんなでリビングに寝れば良かった。
これから起きてくる娘になんと言えば良いのだろうと。
後悔が沢山あるけど、一緒にいられて良かった
ごめんねとありがとうと
元気でね大好きだよ
- さとう
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも数年前に愛犬を亡くし、いっぱいいっぱい後悔しました😔
今日一日、たくさん悔やんでたくさん泣いて
明日からは笑顔で猫ちゃんを安心させてあげましょう🙂✨
亡くなってしまったのは悲しいですが、猫ちゃん自身は今日も生きていたら
今日も体が辛く、しんどかったかもしれません😔
今やっとラクになって、お空をのんびりお散歩してるかもしれませんよ🙂!
私はそう思って愛犬の死を乗り切りました🙂
祖父が亡くなったとき、お坊さんに「死は人生の終わりではなく、完結だ」と言われました
きっと動物も同じだと思います🙂
宗教的なお話になってしまいますが、もともと生き物がいるべきところは
こちらの世界ではなく、あちらの世界で
何らかの試練を与えられてこちらの世界にくるそうです。
試練を乗り越えたものから、死という形で人生を完結させ
いるべき所へ帰るそうです。
だから死は、悲しいことでも辛いことでもないそうですよ🙂✨
どんな綺麗事ならべても、悲しいものは悲しいと思うので
今日はたくさん泣いていいと思います🙂!
コメント