
コメント

はじめてのママリ
看護師です🙋♀️
寝てる分には大丈夫だと思いますが、本当に辛い時は夜も咳で寝れなかったり、苦しくて夜中に起きてしまうことがあります。🥲
痰が絡んで苦しい時もあるので、そういう時はお水を飲ましてあげて、痰を柔らかくして出しやすくするといいです😌
そうなるとお子さんも辛いので、夜間救急でもいいのですぐにかかったほうがいいと思いますよ!
はじめてのママリ
看護師です🙋♀️
寝てる分には大丈夫だと思いますが、本当に辛い時は夜も咳で寝れなかったり、苦しくて夜中に起きてしまうことがあります。🥲
痰が絡んで苦しい時もあるので、そういう時はお水を飲ましてあげて、痰を柔らかくして出しやすくするといいです😌
そうなるとお子さんも辛いので、夜間救急でもいいのですぐにかかったほうがいいと思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日、下の子の幼稚園の初めての親子遠足があったのですが… 仲の良いお友達が集まって一緒に遊んでいる姿が可愛くて、たくさん写真を撮りました! 子どもたちのお母さん達の連絡先を全然知らなかったので数人お聞きして…
旦那さんが協力的ではないと子供2人って難しいですかね😥 私は自分がひとりっ子なので娘に兄弟を作ってあげたい気持ちがあります。 ただ、今の夫を見る限り私しか環境が変わらず大変だろうなと思います😅それくらいやりませ…
上の子が、怒られたときの八つ当たりや逆にテンション上がってるときとか、下の子の首を後ろからぎゅーっとしてプロレスみたいにしたり、腕をぎゅーっと掴んだり、何かと力をかけて手を出します。ケガをするほどではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!!
たしかに過去の気管支炎で頻繁に起きちゃってたことありました。。それに比べるとマシなのかも、、
痰、お水で柔らかくなるのですね!なんとなく水分は取るべきとは思っていたのですが、痰にも良い効果があるとは!
ありがとうございます!