※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が3歳で離婚考える女性が、双子の母で正社員。収入増やしたいが転職難しく、子供との時間と収入のバランスが悩み。どちらを優先すべきか迷っています。

子供が3歳になる頃に離婚を考えています。
0歳の双子がいます。働き方について相談です。

現在は正社員で年収300の事務員です。
働きやすく、土日祝休み、残業なしで実家からも近いので、子供たちとの時間は取れます。
養育費は4〜6万で、調べたところ児童扶養手当も一部支給でほとんどもらえなさそうです。
貯金は財産分与したとして、400万くらいです。

双子で、今後の学費や生活費(男の子なので食費も心配です)などの事を考えるともっと収入を増やしたいです。

しかし今の職場では給料上がる見込みはありません。
もともと持っていた国家資格を使い転職を、と思いましたが、残業が当たり前の業界です。
転職サイトで調べていますが、実家の近くは田舎の為求人はなく、通勤で1時間はかかります。
離婚後実家に住み続けるなら、もし残業せずに働けたとしても帰宅は19時過ぎてしまいます。
朝も子供が小学校に上がれば、子供よりはやく家をでることになります。
実家には母のみで、私がいない間の世話を母に頼むのも体力的にきついだろうなと思っています。

子供が小さいうちは今の職場で小学校高学年くらいから転職、が理想ではありますが、自分の年齢的にもそこまでは待てません。

子供との時間を優先するか、収入を優先するか、悩みすぎて答えが出ません💦
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生とまで言わなくても転職は3歳過ぎて考えるといいと思います。
3歳になった頃双子ちゃんが落ち着いてるならきっと転職できると思いますが、まだまだヤンチャ盛りでお母さんは大変なら無理ですし。。
ほこは現実見てからの方がいいですよ。
うちも双子もいてますが、双子は想像絶するので頻繁に見てもらうのはかなりキツイと思います😅
正直中学まではたいしてお金なんてかからないですし、それまでにどーにかすればいいと思いますよ。年収300万あるならまぁそれなりに生活は問題なくできると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    双子ちゃんいらっしゃるんですね。
    やはり手かかりますよね💦
    母もそこまで若くないので難しいですよね、、
    日々の生活はどうにかなるかなぁと思ってはいるんですが、大学の学費が不安すぎます。
    子供の手が離れず転職できなければ、副業とかですかねー、、
    夫との離婚に踏ん切りつかないのが悔しいです。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収手取りで300でなく、総支給額なら大学は全額給付でいけると思いますよ😏
    全額給付なら最初に10万ほど払えば4年回るみたいですよ👍
    全額でなくても給付できればかなり安いですしね😊
    逆に高校を私立とかで行かれる方がきついかもですね🤣
    私立高校だいたい1人150万ほど必要になってきます。無償化の地域でも結局返ってくるのは授業料のみで50万も返ってこないです。ただそれだけ一度払えば後はいけるので、とにかく私立行くかもしれないと思って高校までに2人で300万あればいいと思いますよ!
    私もシングルの時に長男私立高校入ったんですが、2年で150万貯めましたよ。その頃なら夜までバイトもできたので3つバイト掛け持ちして貯めました🤣
    なので小さいうちは近くにいてあげて時間に余裕作る方がいいのかな?と思いますよ😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返済不要の奨学金のことでしょうか?
    いま調べて見て、貰える可能性が低くないことを初めて知りました!
    ありがとうございます😭
    なるほど、私立高校高いですね💦
    でも子供が中学生とかならバイトもしやすいですね!

    すごく切羽詰まってたので、少し力が抜けました😂
    ありがとうございます😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです!返済不要の奨学金で2年前からかな??給付型ってのがあります。
    今のままでもきっと給付いけますし、全額でなくてもいけるはずでね。
    うちは地味にそこに引っ掛からなくて。。ちょっと収入抑えればよかったと、後々気づいたやつでした😑
    そーです!バイトしやすいです!
    日雇い月に4回とかいくだけでも5万増えますしね😊
    なんとでもなりますよ!
    無事に離婚できますよーに😏

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたところ、1/3支給でした!
    いい転職先があれば転職しようとは思いますが、無理して頑張りすぎなくても大丈夫かもと思えました。

    これでやっと離婚の話を進められます!
    ありがとうございました😭

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3分の1は大きいですね!

    よかったです!
    離婚してスッキリした方が頑張れますしね😏

    • 5月22日