![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の部活や塾に合わせて、現在のパートと新しいカフェの仕事を比較し、転職を検討中。休みが少なくなるが、給与や条件は魅力的。皆さんはどうしますか?
子供が中学生で、土曜日はだいたい部活。
私は今医療関係のパートで
扶養内なので、週5の4時間で
土日祝は休みですが
だいたい月6万後半から7万程度です。
ボーナスはなし。
近場に、カフェがありそこの募集がでてて
月7.8回休み、シフト制
社会保険完備、
6ヶ月すぎたら有給10日
9時から16時まで
144000円からで、ボーナスありでした。
転職考えてますが、今とは違って
休みが少なくなります。
GW、お盆、お正月は稼ぎ時だから
休めないです。
悩みます🥲
ちなみに愛犬がいるのと
塾が週3あるので、仕事しても
16時くらいには終わりたくて
カフェいいかなと思ってます。
病院でも探してたんですが、
だいたいが17時半、18時とかで。
皆さんならどうしますか?
- のんたん
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いまのパートを社保に入って働く選択肢はなしですか?
もし社保に入って長く稼いで土日祝休みならそれが1番いいのかなって思いました。
カフェのお給料も気になりますが、休みが少なくなるのがした悩みどころですね。
私も普通にパートしてますが、子供の塾がある日は16時までにしてます🤗普段は17時すぎまでです。
のんたん
今のパートは時給が最低賃金で低いのです。
パートは時間伸ばしても
社会保険がなく
雇用保険と労災しかなくて🥹
正社員になると、18時までに
なってしまいます。
カフェは、正社員なのですが
時間が短いのが惹かれてて
知ってる方がいるので、、
ただ、休みが少なくなりますね。
土日は、たまにでいいとして
お正月が、、、😂笑
ままり
そうだったのですね。でも短時間で正社員は魅力的ですね。
お正月は休みたいですもんね。それさえクリア出来たらいいと思いますよ😚👍ボーナスもいいですね。
のんたん
お正月🎍ネックですよねー😂
元旦からお正月って、、笑