※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ
ココロ・悩み

育児や家事、仕事でヘトヘト。病院受診もあると大変。どうしたらいいでしょうか?

ワンオペで 仕事、育児、家事をやっており回りません。離婚予定であり フルタイムで働いており 帰宅後 ワンオペですが 家事と子どもの宿題をみるだけで 精一杯で そこに病院受診させるとかがプラスされると 一気にくずれます。帰宅も8時近くになります。そういう時は外食したりします。
帰宅後も風呂、洗濯、用意と ヘトヘトの中 地獄のようにやる事が貯まっています。
頭が働かなくなってきて 子どもに持たせるもの
忘れたりします。
どうしたらよいでしょうか?

コメント

deleted user

最低限のことだけして、あとは週末にまとめてできることはする!はどうですか?
洗濯は毎日ではなく3日に一回とか、お風呂もシャワーで済ますとか…
お母さんも休まないと頭働かなくなって当然です😭

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    お風呂は疲れをとるためにや
    湯船ためています。
    最低限でこれです。
    洗濯子どもいるのに3日に1回って
    可能ですか?
    夫婦だけなら何とかなりますが。

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10キロの洗濯機ですが、3日に一回です。子供が小さいからかもしれませんが。あとは洗濯しんどいときは干さずに乾燥までしてたたまず放置!とかしますよ。

    • 5月20日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    うちも10キロですが毎日フルです😭
    バスタオル使ってますか?
    もしくは共有してますか?

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃん以外バスタオルは使ってないんです🥺
    しかも赤ちゃんは別で洗濯してるから実質大人二人、子供一人なので3日に一回でおさまってるのかもしれませんね🙏🏻💦

    • 5月20日
deleted user

ここは手抜けない、ここは手抜いていいところ見つけて手抜いていいところをとことん手抜く。
あとはお金かかるけど時短家電買うですかね🤔子供に持たせるものは帰宅次第すぐ用意(水筒以外)多分学校や保育園準備は年齢的に子供本人が出来るでしょうし。料理は品数減らすか休みの日に作り置き冷凍か味付けだけして冷凍とか。洗濯は回すべきものだけ回して、それは乾燥込みで洗濯機にお任せして、後回し系は3日に1回くらいにやってます(うちならタオルは沢山あるから子供の服だけ毎日でタオル後回し)

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    食洗機はかなり前に買いましたが
    フライパンや鍋などは結局洗わなければならず
    少しは楽になりましたが それでも疲れます。

    料理なんて 夕食焼きそば1品作ればいい方です。 手抜きしても疲れます。

    洗濯は 夫が精神疾患、発達障がいで 帰宅夜中ですが いつも通りに干してないと 疲労のストレスとも合わさって暴れるのでやらなきゃというプレッシャーにさらされています。

    夫と離婚予定はありますが
    いなくなれば そういう心労は
    減るのかなと思ってぃます。

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまで手抜いてヘトヘトならもう体力つけるしかないかも…?🤔 旦那さんは暴れたらお外にポイしたいですね😂いなくなれば心労は減ると思います!!!精神疾患だから?発達障害だから?暴れていい理由にはならないし🤷‍♀️

    • 5月20日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    ほんと暴れていい理由になんて
    なりません。
    こちらが何を言おうと怒鳴るだけです。早く別れらればいいのですが。

    看護師なんですが 帰宅後 ヘトヘトで
    職業病なのか 身体あちこち常に不調です。
    土日朝走ってたのですが 足が痛くなって 病院行く時間もないですが何とか受診し 走るのしばらくおやすみ といわれるし
    体力つけたいです😭

    • 5月20日
ママリ

外食しても良いと思います。宿題なんて、たまに見なくてもいいと思います。生きるための行動が最低限とれてれば問題ないと思います。
忘れ物もそれがないからって、死んでしまうものでなければ問題ないですよ。
完璧を求め過ぎなんだと思います。
食事が外食でもとれて睡眠時間が確保されれば大丈夫です。
問題ありません。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    ありがとうございます😭

    • 5月20日