※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クレヨンしんちゃん
子育て・グッズ

お風呂中に子供がうんちをしてしまいました。症状が出る前に病院へ行く必要はありません。様子を見て大丈夫か確認しましょう。

質問です💦
今1歳4ヶ月の子お風呂入れてて、私は先に上がりお風呂場のドアを開けて子供を見ながらドライヤーや化粧水などしてました。
その間機嫌よく浴槽で子供は遊んでいました。
自分の支度が終わったので子供をお風呂から上げようとするとまさかの浴槽にうんちをしてました💦
いつのタイミングでうんちをしたか分かりませんが(一応固形として残ってました)私が自分のことをしてたのは20分くらいです、、、
子供は浴槽のお湯を口に含んだり、その際に飲み込んでしまうときもよくあります。

大丈夫でしょうか?💦
すぐ病院行った方がいいでしょうか?💦
なにか下痢とかの症状出てからでもいいんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ病院に行ったところで何もできないと思います。
様子見るしかないかなと💦

  • クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    ありがとうございます。
    今日はとりあえず元気なので様子見てみます💦

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

それは焦りますね😱

うんちといっても自分体から出たものなので、何か病気をもらうということはないですかね。

とはいえ、菌はいるので、お腹を壊すことはあるかもしれませんね。

救急行ったところで何も出来ることはないと思うので、とりあえず様子見ですかね。
心配であれば、明日土曜日診療している小児科へ相談してみても良いと思います。

  • クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    びっくりしました🥲
    溺れないようにだけ気をつけてたんですが、まさかうんちしてるとわっ(笑)
    ちょっと様子見てみます💦

    • 5月20日