
友達の結婚式に子供2人と一緒に出席する際、お祝儀の金額について悩んでいます。どれくらい包むのが適切でしょうか?
カテ違いでしたらすみません(´°ω°`)
4月に友達の結婚式にお呼ばれしました!
子供も遊べるキッズスペースがある場所なので
良かったら2人のお子ちゃまも来てねと言ってくれていて
あたしとしても預けられるとこが無いので連れて来てねと
言ってくれたことを嬉しく感じてます❤️
ですが子供2人連れて行くとなると
お祝儀はいくら包むのがいいでしょうか?
色々調べると子供の料理が5,000円ほどになるので
35,000円包むと言う方がいたのですが
知人に相談したところ子供を連れて出席した時
端数はよく無いので30,000円にした
と言っていました。
どれくらい包むのがいいのでしょうか?
無知ですみません(。•́ωก̀。)
- かなぽん(8歳, 11歳)
コメント

ふたこ
難しいですよね。
私の友人は、子供のお料理代を考え、子供からという名目でプレゼントを渡していました。御祝儀は大人の分だけという考え方でしょう。
気持ちですので、いくらが正解とかはないと思います。
あとは新婦様にとって御祝儀でお渡しするのが好ましいか、プレゼントでもいいかというところだと思います!

たつや
私なら5万包もうと思います。
それか3万包んで1万円くらいのプレゼント
-
かなぽん
お返事ありがとうございます!
プレゼントを渡す方向で考えてみます!
ありがとうございます(*´˘`*)- 1月29日
かなぽん
お返事ありがとうございます!
プレゼントでも良いですね❤️
娘を凄く可愛がってくれてる友人なのできっとプレゼントでも喜んでくれると思います(°∀°)✨
ふたこ
そうなんですね♥
ではプレゼントにすると喜ばれるかも知れませんね🙌
楽しんでください!素敵な式になりますように!
かなぽん
ありがとうございます❤️
大切な友達の結婚式なので
楽しんでお祝いして来たいと思います❤️