※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの療育中、親の適切な立ち位置について相談中。息子と先生の遊びを見守る中、声かけやリアクション、スマホ利用に戸惑いがあります。他の方はどうしているでしょうか?

療育の間、親はどうしてますか?
2歳になる子どもが言語療法と作業療法に通ってます。
どちらも先生とおもちゃでの遊びを通してコミュニケーションを促すことをしてるのですが、
その間付き添ってる私はどういう立場でいればいいのか…とちょっと気になってます😂

基本先生と息子の遊びを見守ってるのですが、
私も息子に声かけした方がいいのか?(息子が先生の指示を聞かないとき私も指示した方がいいのか?できたことがあったとき私もすごいねー!と言ったりパチパチしたりリアクションした方がいいのか?)、
それとも完全に先生に任せる感じで私は何も喋らず見てていいのか…
たまにスマホいじったり自分のことしてていいものなのか…😂

みなさんどんな感じですか?

コメント

ままり

活動中は声掛けはしないです!トイレかなー?とか、その他先生が気付きにくいサインを子供が出してたら○○かもしれませんー!って先生に伝えたり、何か出来たことがあれば一緒に褒めたりはしてます!

療育の様子を観察して先生の声掛けの仕方とか、遊び方とか家で出来ることは真似したいので観察してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります☺️

    • 5月19日
バナナ🔰

基本的は見守ってます😊
どういう事をしているのか、先生はどういった声かけをしているか、お家でも取り入れられるのかなどを見ていますね😊
余程の事がないと自分からは声かけはせずに先生にお任せしてます!
「ママも一緒にやろう」と言われれば参加する事もありますし、出来たら拍手したりします😄
あとは相談事があれば合間合間にしたりもします。

スマホはいじらないですね😅
子供もスマホ出すとそっちが気になって集中出来ないですし、授業してくださってる先生に対しても失礼じゃないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!
    ありがとうございます!

    • 5月19日