※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
家族・旦那

こんなことでイライラして心狭い器小さいんでしょうか。1歳10ヶ月の息子…

こんなことでイライラして心狭い器小さいんでしょうか。

1歳10ヶ月の息子がいます。現在妊娠38週です。
私は遅くても9時までには寝室に連れて行きたいと思っていて、普段は8時半頃には寝室に連れて行くようにしています。保育園もあるし息子の成長とか色々考えたら早く寝せてあげたいです。
たまに、遅い日もありますが基本そんな感じです。
今日、パパに寝かしつけお願いしたのですが、気づいたら9時半過ぎてて…おやすみーって言って寝室に行くと思いきや
一服(たばこ)してからと言って一服し始めたんです。
しかも、スマホでゲームしながら一服するので長いんです。
トイレもそうです。私は、パパのお弁当を作ってるので
息子は義母に任せて自分はゆっくり🚬。
私がボソッと、「出産で入院中心配だわ。夜遅く寝て朝も…」と言ってる途中でキレて
「じゃあ、もういいよ寝るよ」と🚬投げ捨て。
私が悪いんでしょうか?厳しいんでしょうか?言い方が悪かったんでしょうか?
時間軸がいつまでも自分軸になってる旦那にイライラしてしまいます。
🚬なんてどうしても吸いたかったら、寝かしつけてから吸えば良くないですか?旦那が言うに、一緒に寝てしまうから一服したかったそうです。でも吸わない方が体にいいし
寝てしまった方が良くないですか?私は息子優先してるのに。

コメント

deleted user

なんで、早く寝かせたいのか、どうしてほしいのか、
細かく言わないと伝わらないですよね男って。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    何回か言ってるんですけどね…伝わらないんですね…

    • 5月18日
deleted user

分かります分かります!
本当イライラしますよね。今吸う?ってタイミングでうちもよく吸いに行くので、「吸う前にさ、見てわかんない?」って1日何回言ってるかわからないくらい言います😇
下の子の泣き声で起きちゃうので今も別で寝てるんですが、下の子寝かしつけて上の子見に行くと21時半まで起きてる時があります。(今日も)私が変わるとすぐ寝るので寝かしつけれるはずなのに、なんで寝かしつけできないのか謎です。寝かせられないなら早く言ってといつもいうのに、寝かしつけできると言い頑なに譲らないところもムカつきポイントです😂
すみません話逸れちゃいましたが…タバコがこの世から無くなれば良いのにと私は思っています🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんです!吸うタイミング逆に狙ってんのかなぐらいで
    今吸う?ってタイミングですよね!早くお風呂入れて欲しいのに吸ってから〜とか薬中かっ!!!ってなります。それはムカつきポイントですね!!!
    うちは、寝る前に興奮させるし寝室行ってからもキャッキャキャッキャ聞こえてくるんで寝かしつけ舐めてるとしか思えません。1時間経った今も2階で騒いでる声が聞こえます。
    ほんと、無くなればいいんですよ⭕️

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じすぎてうちの旦那が2人いるのかって思っちゃいます😂
    お風呂も一緒です笑 
    こんなにも空気が読めないのによく仕事できるなと、不思議です(笑)
    そう!興奮させますよね!寝る前にスマホ見せるなって言ってるのに、見たがるからさーとか言い訳して見せてるのにもイライラします💢
    2人目生まれても使い物にならないと思いますが、頑張りましょう🤣👍

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

自分のこと優先でムカつきますね!
子供の為にはやく寝かせてあげたいのわかります。うちも私だけが早く寝かせようと頑張っていて、夫は人事なんですよね。むしろ任せると同じくスマホ触ってたり子供にテレビみせて、ダラダラ。いない方がスムーズです(^-^)v
子供と寝る前にタバコ吸ったら臭いし子供によくないなって、子供のこと考える時あとにしようと我慢すると思いますが、指摘するのも疲れるし困りますね(T-T)

まろん

男の人って自分のことしか考えてないですよね…ましてや38週、ドキドキソワソワしている時期にそーゆう事をされると腹立ちます。。
うちも同じような感じです。
さっき陣痛怖いよーと言ったら「かわいそー」と言われました。冗談でも腹立ちます。
あっ週数同じですね👶✨️