※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまざらし
ココロ・悩み

娘が幼稚園に行きたくない理由が分からず悩んでいます。休ませるべきか行かせるべきか迷っています。自宅保育も可能です。

みなさんならどうしますか?
最近年長さんになった娘ですが、少し前から赤ちゃん返りがあり、なにかにつけて「幼稚園行きたく無い、楽しく無い」「ママが良い、ママといたい」「お迎えがいい」と言って泣いたり、今日も急に夜大泣きし出して、行きたく無いと言いました。
何があったのか毎回落ち着かせてから聞きますが、「先生が他の子に大きい声で怒って怖くてびっくりした」「年少さんの頃あった嫌なこと」「一人で遊んでると寂しくてママと居たくなる」と様々です。
よく聞くと、お友達と遊んでる時間が殆どだけど、たまに一人で遊ぶと寂しいんだそうです。
年長さんになってから数回参観日に様子を見てますが、なんとなくですが年少、年中の時より顔が暗い気がします。
とりあえず泣いている時は落ち着くまでなだめたり、話を聞いたり、只々受け入れる感じにしてますが
赤ちゃん返りで行きたく無い理由を並べているのか、はたまた本当に幼稚園が嫌なのかは分からず…。
仲良しなお友達は割と沢山居てよく名前も聞くしバスでみんなと楽しそうにお話する姿、園で遊ぶ姿も見ますが…。
長くなり申し訳ありません。
みなさんならとりあえず休ませますか?行かせますか?
自宅保育は可能です。
正直、私は嫌なら無理して行く必要ないって思ってしまうのですが🤔(頑張る時は頑張る時で勿論大事ですが。)

コメント

初めてのママリ🔰

休ませてあげていいと思いますよ🥺❣️
後半の卒園式練習とかの時期や小学校になったらそういう訳にもいきませんし、いまのうちにママを堪能させてあげた方が良いと思います🫶🧡

はちどり🐦

うちも行き渋ってたので、よく休んでました💐