※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶり
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の女の子の完ミの一日のミルク量について相談です。現在は160~180を5~6回与えていますが、飲む量にばらつきがあり、一日のトータル量が少ない気がしています。昼寝を長くする日もあり、体重は6kg程度です。同じくらいの子供を育てている方に質問です。

生後3ヶ月半(女の子)完ミの一日の量について💦

現在160~180を5~6回あげています。
ですが、全て飲みきる時もあれば100位しか飲まないときも…。

たまに昼寝を長くする日もあり(5時間とか)
そんな日は1回分飛びます。
昼寝を長くしても夜はしっかり寝てくれるからいいのですが…。

一日でトータル600台~700台。
週に一日500台の日もあります。

今は寝たいだけ寝かせてあげて、ミルクを欲しがったらあげるという感じです。
体重は6kgちょっとで、うんちやおしっこ体調面は特に問題ないかと思いますが
一日のトータル量が少ない気がして…。

同じくらいのチビちゃんを完ミで育てている方へ質問です‼️

①ミルクの量は1回どれくらいですか?
②一日のトータル量はどれくらいですか?
③一日のミルクの回数とあげている時間帯(ミルクのルーティン?)を教えて下さい!

コメント

♡ maron ♡

娘ちゃんか3ヶ月の時の話しです。
①朝は110とかで昼間は150とか飲んでました。
②600前後!少ない時は450とかもありました。
③8時、11時半、15時、19時半、22時半

日記によるとこんな感じです。

✿しぃすぅまま✿

こんにちは☀️
うちも3ヶ月半の女の子、完ミ🍼で育てています😊
ほんっと同じ感じです(笑)
①最近やっと160飲むことが増えてきましたが、飲まないときは90とか波があります
②少ないと600いかず、多くても750以内です
③おおよそですが、5〜6回/日で
6:00⇒10:00⇒13:00⇒17:00⇒20:30(これに、少し外出してると寝るタイミングずれて+1回かなってところです)
これの1時間前後かなーって感じです!