※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
家族・旦那

時短正社員の方に質問です!時短正社員、子2人(生後11ヶ月と3歳)です。夫…

時短正社員の方に質問です!!

時短正社員、子2人(生後11ヶ月と3歳)です。
夫婦財布別、私の給料はほぼ家計に入れてます。

私は子供の保育園の送り迎えもあるので大体7時半前に家を出て帰ってくるのは6時前後です。

夫は大体朝7時に家を出て7時半〜9時くらいには帰宅です。

夫の家事育児は平日朝ゴミ捨て(祝日は私)、帰宅後自分のご飯の片付け(夫が最後に食べるのでご飯のお釜と味噌汁の鍋含む)だけです。自分の食器鍋は家事になるのかどうか、、、
もちろん夜泣き対応も全くしません。家事育児があるので私の方が早く起きてます。

①同じような勤務形態の方、ご主人との家事育児の割合はどのくらいでしょうか??

②この割合に納得いってますか??

③納得いってない場合どうして我慢しているのか

教えていただけると嬉しいです!


コメント

ダイエット頑張ります。

①家事...お皿洗い
育児...お風呂、掃除中など私が家事してる間😅

②時短だし、支払いはやってくれてるので仕方ないかと諦め...出来ればもう少しお願いしたい気持ちもある。

③諦められる範囲なので言っていない。

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    2人目産まれたら恐ろしい....出来ないのでお願いするかもです💦

    • 5月18日
ママリ

時短勤務です!

私の家も、夫が5時に仕事に行き18時頃帰ってきます。私は7時半に送りをして出勤、15時に仕事が終わり、お迎えで16時頃には家にいます。

そのせいか夫が帰ってくるまでに洗濯物やご飯作りも済ませ(子供のご飯も食べさす)
、帰ってきたら一緒にご飯を食べています。

ほとんど私の方が家事育児をしていますが、仕方がないのかなーと思っています😅
家の事や育児は私がほとんどしてる分、私のこだわりにも合わしてくれているので、あまり不満には思ってないです!

あひる

時短正社員です。

①私7:40出発、帰宅17:00
旦那7:30出発、帰宅日によるが平均22時くらい
土日に家にいる時は料理、食器洗い
上の子と遊ぶ
頼めば掃除片付け以外大体やってくれる

②出来れば平日の食器洗い、お風呂最後なので掃除とかもして欲しいけど、忙しいし仕方ないかなーと

③財布が同じなので、多く負担してくれている&特にお金のかかる趣味もなく仕事以外で出かけることは月一くらいなので、家事育児私が頑張るから稼いできて!って割り切りです。あと、私が何にお金使ってても何も言ってこないのも大きいです😆

RY

夫婦共に6時に起きて7:30に家を出てます!

朝は2人で協力してます!
夫は子ども2人の着替え、朝のお皿洗い、ごみ捨て
私は朝ごはん作って、子どもの準備です!
夜は夫は帰りが遅いので私が寝るまで対応しています。

結構やってくれてるなとは思いますが、朝は私の準備でバタバタなので、優雅に5分×4回くらいタバコ吸われるとイライラします😂

けど、やってくれるだけありがたいと思って何も言わないです😂

こっこ

同じく時短社員です☺️‼️

①私5時半起きで自分の支度、朝ご飯準備、子供達の支度、掃除、洗濯、夕飯下準備。
旦那7時起きで朝ご飯の食器洗い、ゴミ捨て、子供達保育園に送って行く。

夜は18時頃に私が保育園お迎え行って、夕飯、お風呂、寝かしつけ。その頃旦那帰宅、自分の夕飯の食器洗い等は旦那。お風呂は旦那が最後なので、入った後そのまま洗ってもらってます!
下の子の夜泣き対応等は交代だったり様々です。

②色々試した結果、これが一番スムーズなので、1人目の時からこの流れです!向こうは分からないですが、私は納得してます☺️

はじめてのママリ🔰

私時短、旦那通常勤務で同じですが、帰宅時間等は違うので参考までに…

①今は時短なので夕飯作りは私ですが、家事育児割合はほぼ半々です。夜は片方が子供と寝て、もう1人は熟睡できるように1人で寝ます。旦那の家事育児内容はゴミ捨て、風呂掃除、ルンバ管理、朝の子供の送り、です。
洗濯や寝かしつけ、離乳食あげる、お風呂入れる、子が寝た後の部屋の片付けなどは手が空いてる方がやるので半々くらいかな。

②納得してます

noooooz🔰

私も自担で戻りました🙆‍♀️◎
幸い在宅ワークなので
仕事中にちらほら家事して
なんとか成り立ってる感じです😂💦
旦那は帰ってくるのが
20時すぎるかすぎないかなんで
保育園お迎えご飯寝かしつけ
全て私です🥺✨
そのほかの家事育児、旦那の仕事なしです(笑)
むしろ旦那のご飯せなあかんから仕事増えてます(笑)

でも、あたしはこの人はやらん人やってもう思ってて期待0なので、やらんくても腹立たんくて(笑)
やってくれたら、ありがとー✨
ってひたすら褒めてます(笑)

どーしてもイラついた時は
旦那に内緒で自分だけスイーツ食べてます🍰
将来、子供が大きくなったら嫌われろって呪います(笑)
そしたらスッキリします(笑)

全然、参考にならずすいません😢