
娘が幼稚園からの帰り道が苦痛で、バス停まで歩かない。坂道で45分かかるが、泣いたり寄り道したりして困っている。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。
年少で幼稚園に通う娘、バス停まで全然歩かず困っています。
大人で家から徒歩15分くらいのバス停です。
我が家が坂の上にあり、バス停は坂の下です。
行きはいいのですが、帰りが大変で仕方ありません。
今日は娘と歩いて帰りは45分ほどかかりました。
かなりの上り坂で大変なのはわかるのですが、
訳のわからないことで泣き出したり、寄り道したり、歩かなくなったり。
もうバス停からの帰り道が苦痛でしかありません。
どうしたらいいでしょうか。アドバイスなど、もらえたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
バギーやベビーカーとかに
乗せたりするとかも嫌がりますか?💦
嫌がらないなら帰りだけ乗せるとかも
ありだと思います😊

ママリ
バス停遠いですね😨💦
バス停まで自転車でいくことも検討した方が良いかと思います。。
ベビーカーとかはもうのらないですか?
-
はじめてのママリ🔰
やはり遠いですよね。ありがとうございます。
ベビーカーは、行きはいいんですが帰りは登り坂で、厳しいくて。。😱- 5月18日

はじめてのママリ
送迎にしてはどうですか?😅💦
バス通って事ですか?
バス停まで遠すぎませんか?
帰りは子供も疲れてますしそれは大変かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはり遠すぎますよね。少しスッキリしました。個人送迎を検討したいと思います。
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なんせ登り坂で、ベビーカーで登るのがかなり厳しいんです😱
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
そうなんですね💦
それなら送迎にして
バス通やめるのが無難ですが
なかなか難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんか、個人送迎しても園の駐車場から徒歩5分はかかり、しかも坂の上にあるんです🤣
なんでこの園にしちゃったんだろうって後悔し始めました…😭
愚痴っちゃって申し訳ありませんでした。
聞いてくださり、本当にありがとうございました!
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
そうなんですね💦
坂道は大変ですよね😭💦
いえいえ😊
全然大丈夫ですよ👍🏻 ̖́-