

゚・*.୨୧ ᴀʏᴀ ୨୧.*・゚
返さなくていいんじゃないでしょうか😳溜まってきたら忙しくて!で片付けるを続けたら普通の人なら送るの辞めてくれるんじゃないかなぁ…😟💦
それでも辞めなきゃ通知オフでフルシカトします私なら🤣なんなら既読無視で戦闘体制に入ります🥹

ママリ
子どもを理由にあまり返信できませんって伝えちゃいます!
それでも連絡来るなら何回かに1回返すぐらいにしてあとはスルーで😅
それでもしょっちゅうそんな連絡来たら疲れちゃいますね💦💦

みかん
旦那さんに何回も送らないように伝えてもらうといいです!
それでもくるようならこの子も可愛いでしょー?とか言ってしまうかもしれません自分なら😂
あとはもう無視が一番です😂忙しいとか言い訳いくらでもできるので😂

はじめてのママリ🔰
うちの義母もそれに近いことやります!私の娘のことを聞いてきて、それに返信すると、その内容に沿った感じの義姉の息子の話がワーッて長文で。。(たとえば離乳食の話をしたら、「そうなのね!〇〇くんもあーでこーで…」て帰ってきます)けど悪気無いんですよねぇ。たぶんその子の方が娘より半年くらいお兄さんだから、情報共有してくれてるくらいのつもりかもしれません。要らないんですけどね笑
私の場合、返信は最低12時間は空けるようにして、返信内容も定型分みたいな感じもしくは自分の娘の話しかしません😂

なーむ
面倒ですね…旦那さんは義母に何も言ってないのでしょうか?
LINEなら時間置いてからスタンプで返して、そのうちフェードアウトですかね。
他人の子を可愛いって思える人、凄いなと思います。私は何の感情も芽生えません😓
コメント