※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

息子が寝ないのでイライラしてしまいました。お風呂後にトイレに行くと言い出し、時間が無駄だと感じましたが、結局寝てしまいました。自分が情けなく感じつつも、イライラが収まりません。

反省してるので厳しいコメントはご遠慮ください。。。

息子がこども園に通ってます。今日は運動会のような事があり疲れているだろうと思ったのと、私が休みで夜ご飯や明日の準備が早く進み19時半にはお風呂に入れました。お風呂出た20時頃すぐ息子が『ねる〜』と寝室に向かい、私も一緒に行ったのですがまったく寝ず。。。しかも『トイレに行く』と言い出し。トイトレ真っ最中ですが自分から言う事はほぼありません。本来なら喜ぶべき所なのに、トイレよりさっさと寝てくれよと思ってしまいかなりイライラしてしまいました。それからもまったく寝る気配なく、20時45分までこんな感じで何だかとても無駄な時間だったように思えてかなりイライラして、息子にも寝ないなら寝るって言うな!と言ってしまいました。

お風呂上がりのスキンケアとかまったく出来てなかったので、それをしている間に気づいたら息子は寝落ちしてました。寝顔を見てると自分が情けなく・・・。でもやっぱりイライラしてしまいます。はぁ。

コメント

すもも

イライラしますよね‥
子どものことを考えて、やりたいこと我慢して最優先で行動したのに、伝わってない‥
子育てアルアルだよ〜と先輩ママに言われたことありますが‥

私も毎日怒りすぎたな‥怒ることだったかなと反省してます😭

  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうさん❤️
    ほんとにそうです・・・。逆にここまで優先しなくていいんですかね🥺眠ければ寝るだろうし😴子育ては分からない事だらけです😮‍💨

    • 5月18日
BOY

うんうん(TT)わかるわかる(TT)と思いながら読みました🥲めちゃくちゃわかりますよ〜😮‍💨無性にイライラするんですよね。
あれ〜寝ないの〜😊じゃあもう少し遊ぼっか!ってなんで優しい言葉をかけてあげられなかったんだろう…って寝顔を見てものすごく落ち込んで情けなくなるんですよね。息子の寝顔を見て私がお母さんでこの子は幸せなのかな?もう少し優しい穏やかなお母さんだったらもっと毎日が楽しかったかな?と思ったりして…。
でも大丈夫!!
ゆみさんだけじゃないですからね!きっと世界中のお母さんが経験してることだと思います。こうやってお母さんになっていくんですよね🤱🏻
また明日から気持ち切り替えて頑張っていきましょうね🤝

  • ゆみ

    ゆみ

    BOYさん❤️
    共感いただいて嬉しいです💦

    そうなんですよ。。。じゃあまだ起きとこう!って、たったこれだけでいいのに何で出来ないんだろうと思いますよね🙄はぁ〜ほんと情けないです💦

    ありがとうございます😭まず息子が起きたら、昨夜はごめんねってぎゅーっと抱きしめようと思います💦

    • 5月18日
deleted user

あるあるですよね〜
お昼寝なしで眠たいはずなのにそういうときに限ってなかなか寝なかったり、、
私も寝かしつけに1時間かかるとさすがに「時間の無駄やろ」と思います😂😂

  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    昼寝は30分寝なかったらすぐ切り上げてるんですけど、夜はどうせ寝るんだしと粘っちゃって。。。はぁ〜😮‍💨

    • 5月18日
はじめてのママリ

わかります、、そう言う日もありますよね😣翌日の朝に謝ることも多々ありました、、
お母さんもいつも優しくはいられません!なので、どこのお母さんもおんなじ感じと思いますよ🥺

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    確かに・・・。お母さんも人間ですもんね!いつも優しくニコニコは無理ですね💦

    • 5月18日