子育て・グッズ 生後1ヶ月の子がいます。昼間は機嫌よく起きてる時間が長いです。基本… 生後1ヶ月の子がいます。 昼間は機嫌よく起きてる時間が長いです。 基本的に抱っこして寝ておろすと泣いての繰り返しです。 夜8時以降のミルクになったら 部屋を真っ暗にしてあげます。 そうすると目がパッチリ開いていても 抱っこして寝かしつけしなくても勝手に寝てくれます。 すごく助かります。 生後1ヶ月で昼夜の区別はつかないですよね? 最終更新:2023年5月18日 お気に入り ミルク 寝かしつけ 生後1ヶ月 ママリ(2歳4ヶ月, 6歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 つくのではないでしょうか?朝晩の違いが分かるように育てていたので、1ヶ月過ぎてからは3時間おきに起こしての授乳もやめたら、夜はまとまってよく寝てくれるようになりました。 5月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント