
コメント

まる
愚痴を言い合ったり、今日のご飯何にする?とか他愛もない話してます!
1人になりたければ外に食べに出たりとりあえず外に行ってます!

Riiiii☺︎
食堂で友達とお弁当食べてます!😊コロナで仕切りができて、今も仕切りはそのままなので1人で黙々食べてる人も多いです😊
休み時間も1人で携帯触ったり机に突っ伏して寝てたり集まって話してたりみんな色々です!

はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りお話しすることで気分転換になりますしストレス解消になります!
1人でいる方もたくさんいらっしゃいますよ✨
誘われたら断っても大丈夫だと思います☺️

k
私も基本1人が好きな人です✨
今は転職したばかりだから、ママリさんも余計にそう思うのかもしれないですね☺️
私は3年ほど前に今の職場で働き始めましたが、だんだん慣れてきたら、話すことも苦ではなくなりました!
昔から、仲良い人や慣れた人となら話すことも割と好きだし楽しいなーと思えます☺️
誰とでもひたすら喋っていられるような人は、本当にすごいなーと思いますが、そういう人はやっぱり話すことが大好きで話すことがストレス発散になるんだと思います😊
まる
お喋りしてうるさい、というのはママリさんが1人でいるので余計にそう聞こえるんだと思います。
イヤホンなどして音楽とか落語とか聞きながら食べたり本を読んだりするのはどうですか?