※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との会う機会が増え、合わせるよーと言われるが具体的な提案がなく、責任転嫁される気持ちになってしまい、疲れている。

同じ気持ちになる方いますか?

第二子が産後半年になり、ちょこちょこ第一子からのママ友とも会う機会が増えてきました。

お友達は年子や二歳差育児で、子供達が揃って幼稚園に入ってるくらいの兄弟が多くて、どこで会う?となると、大体(乳児を抱える私に)合わせるよー!と言われます。
最初こそ有り難く思っていましたが、具体的な提案はなく、合わせるよー!という返事ばかりで、何か押し付けられてるような、なんか私に責任転嫁されてるような気持ちになってウンザリしてます…。

むしろまだねんねしてくれてるし、そこまで配慮してもらわなくてもいいのですが…じゃあここは?と提案すると、上の子が〇〇がある方がいいと言ってるとか、運転に自信がないとか、どこでも良かったのではないのね?合わせないじゃないか!という気持ちになります。

合わせるよー!ってほんとによく言われる…なんか疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

あー…なんか分かります😅
多分自分で考えるより選択肢を与えられた方が楽なんだと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感ありがとうございます。
    なんか、合わせるよー!を撃退したいです笑
    でも、段々下の子も離乳食の時期に来て、合わせてほしい時期も来るんだろうか…。
    こっちが先に言ってみましょうかね😂

    • 5月16日
kaya

合わせるよー!って都合の良い言葉ですよね😮‍💨

次、合わせるよ!と言われたら、
ううん、まだねんね期でどこでも大丈夫だよ🎶
上の子達のこともあるし、お任せするね😊
って言ってしまったら良いと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに都合がいい言葉ですね。
    多分たまに言われるのはむしろありがたい言葉ですが、お約束のほぼ100%言われてるので、考えるのに疲れました😅
    お任せするね!と先に…言って後悔する日も近そうで😓
    いいたいなぁ〜🥲

    • 5月16日