※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

抱っこ紐で1日中抱っこして疲れました。他の家事もできず、泣かせずに抱っこする方法を知りたいです。

抱っこしてたら泣かずに寝るからと丸1日抱っこ紐してたらめちゃくちゃ疲れました😭
掃除機もご飯も作る時も横になる時も…
皆さんどのくらい付けてますか?💦
泣かせっぱなしに今までしてたけど泣かない方が自分の情緒も保たれるんでとおもってたけど🥲

コメント

ママリ

ありましたー!そんな時💦
抱っこだと全然家事できないですよね😱
首座ってからはおんぶひも買っておんぶしてました!
抱っこより全然楽でしたよ😊
1ヶ月くらい経つと1人で放置してても大丈夫になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭せめておんぶにできたら…と🥲
    4ヶ月すぎたらおちつきますかね💦ここ2週間くらいがギャン泣きのピークで🤣

    • 5月16日
deleted user

ずっと抱っこの時期ですよね😭
その頃は諦めて泣かせるか、ずっと抱っこ紐かでした。
私は泣かせとくとメンタルに来ちゃうので抱っこ紐入れてましたね💦
ただしんどいので私は家事は諦めて、椅子に座ってテレビ見てるだけの日も多かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かせておくと罪悪感半端ないですよね😭何かしら妥協するしかないですね🥲

    • 5月16日
ちゃー

0〜2ヶ月ずっとそんな感じでしたが、最近はバウンサーに乗せとくとキョロキョロして楽しそうに待っててくれる事もあります!
抱っこ紐結構肩腰にきますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定より1ヶ月ちょっと早く生まれたのであと1ヶ月位で治まればいいですが🤣
    1人でぼーっとする時間もあるし少しずつ伸びてはきてるけど泣く時のギャン具合がすごくて笑

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

そんな時もありましたね🙆‍♀️
一日中抱っこして、挙句の果てには上の子も抱っこして...しんどいですが、知らん間に終わってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人抱っこはしんどさ増しますね😭毎日お疲れ様です🥹わたしもいつしか終わると信じてがんばります(ง •̀_•́)ง

    • 5月17日
はなちょびん

私は泣かせてます😅
1人で寝る練習にもなるかなと思って💦
この世の終わりの泣き方の時は抱っこしますが、そうでなければ、泣かして家事してます!
今日ふと、ただ寝かせておくだけだと赤ちゃんもつまらないよなと思って、オモチャがぶら下がってるプレイマットに寝かせたら、1時間程眺めて、そのまま寝てました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構この世の終わりでも泣かせちゃってます笑😭
    もう少し月齢経てば終わると信じたいですねぇ🥲

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちはまだ首座ってなくて抱っこひも怖いので泣かせてます!
いよいよ泣き声が気にならないようになってきたので、普通にご飯とか食べてます🤣
10分くらい抱っこして泣き止まなかったら開き直って置いて泣かせてYouTubeとか見てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とびら開けて隣の部屋に置いておこうかとも思うけどそれは可哀想だし罪悪感出ちゃうので結局抱っこ紐装着してます🥲笑
    うちも首座ってないですが支えになる紐?が付いてるのでそれでホールドしてますがもう数日暑くなってきたのでお腹まわりの汗がやばいです笑

    • 5月17日