
幼稚園でおもちゃを持って行く規則について、他の子が持っているのを見て、我慢している娘についてどう思うか悩んでいます。ルールは守るべきか、反省しています。
幼稚園についてです。反省していますので優しいコメントお願いします。
幼稚園にはおもちゃなどは持って行ってはダメな規則になっているのですが、1人だけ幼稚園にはおもちゃを持って来ないと通わないからと、持って来ている子がいます。うちの娘も一生懸命頑張って持って行きたい物を我慢して通っているので、そういうのってどう思いますか?
私自身に悪影響がないので良いのですが、ルールはルールなのかな?なんて思ってしまいます。うちの子も本当は持って来たい物があるけれど、頑張って置いて来ているんですってそのお母さんに言ってしまった時があって、言わない方が良いことを言ってしまったかなと思い反省しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
その子が発達障害やグレーだとしたら失礼なことを言ったと思いますが、1人だけずるいと思うのは人としてあるあるかと。

ままり
うちは保育園の時行き渋りで月に5日とか6日しか行けない状態があったので、先生に相談していつも一緒のぬいぐるみを連れて登園してました。
自分の隣にイス用意して貰って座らせたり、抱っこしたりで過ごしていたみたいです。
そのぬいぐるみのおかげで登園できたので、対応してくださった先生には感謝しています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。その子のお母さん曰く、保育園の時は何も持たずに行けていたと言っていました。幼稚園に入って急に物がないと通わなくなってと、、余計なことを言ってしまって反省しています🥲
- 5月16日
-
ままり
わたしだったら、余計なこと言われた感覚はないです!
先生に相談したら持って来ていいって言われるかもよ!相談してみたら?😳って感じです!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、うちの子も昔からずっと物がないとダメな感じの子だったのでフォローしたつもりが失礼なことを言ってしまったななんて思っています。一緒の気持ちで来ていると共感したかったのに、、😭
- 5月16日

退会ユーザー
もし話すなら先生にお話しした方が良かったかな、と思います🤔
もしかすると、何らかの事情があってそういう事になってるのかもしれないですし…
既に話してしまったとの事ですので、今後そういうような事があれば、違う対応をすれば良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。たしかに先生にお話しした方が良かったかなと思います。娘が私も持って来れるかも!みたいな顔をしていて思わず言ってしまいました。以後気をつけたいなと思います。
- 5月16日

はじめてのママリ
うちの園でも持ってきている子達がいます☺️
お気に入りのオモチャやタオルがないと落ち着かないようです😄
ルールがある中で園が許可を出しているのであれば
きっと何かしら事情があるんだろうなと思います😌
これからはあたたかい目で見守ってあげたらいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。園から許可が出ているかもですよね、、共感していたつもりが失礼なことを言ってしまっていました💦
これからはあたたかい目で見守ってあげたいと思います。- 5月16日
ママリ
でもまぁ、先生に言ったとしてもその子の保護者には言いませんね😓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。たしかに失礼なことを言ってしまいました。その子のお母さん曰く、幼稚園に入る前までの保育園では何も持たなくても通えていたそうで、、きっと何らかの事情があるかと思うので、今後気をつけたいと思います。