
出産後に入籍された方おられますか?お話を聞かせて頂きたいのですが、、、
出産後に入籍された方おられますか?
お話を聞かせて頂きたいのですが、、、
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産後にいれました!
出産後に入籍された方おられますか?
お話を聞かせて頂きたいのですが、、、
はじめてのママリ🔰
出産後にいれました!
「家族・旦那」に関する質問
家から車で2時間の所に 友達の結婚式お呼ばれで行く予定です 式場は義実家の近くでこども達、旦那は 義実家に行く予定です 12時30分までに式場に行き 披露宴の開始が14時です 二次会のお誘いもあるので参加したいのです…
義母が、私が主人にモラハラをしてると思ってるようです。 一年前に義母が1週間我が家に泊まりに来た時に少しお互いの意見を言いあうことがありました。 元々はお互いの両親が遠方の場所に住んでましたが、子どもが2人…
メンズエステ、風俗について相談です。 友人や家族には話せないので 長文で申し訳ないですが みなさんが同じ立場ならどうするか 意見を聞かせてもらえると嬉しいです(>_<) 車で旦那を送って行った際、 携帯を忘れたとい…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
出産前に胎児認知した場合戸籍には実父として記入されますか?養父になりますか?
はじめてのママリ🔰
実父だったと思います!
あまり記憶にないので書類は役所に確認する方が確実ですね︎^_^
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😣
すみません💦
この前助産師さんとの面談で、出産前に入籍しないの?とか嫡出子の手続きとか面倒よ〜って言われたんですけど面倒でしたか?
あと入籍が産後になってしまうことって詳しく事情話さないといけないんですかね、、、💦
質問ばかりすみません。
はじめてのママリ🔰
もしかしたら私の記憶の記載の仕方が違ったり
当時と変わってたりなにか変更があった場合、困るのは主さんだと思うので💦
あまりその辺は特に言われたことも面倒ともならなかったですね🤔
誰に話するのですか?
後になることとかも特に話した記憶は無いです🤔
はじめてのママリ
一度直接確認してみます!!
産婦人科や役所の方に根掘り葉掘り聞かれたりするのかなと思って、、、
はじめてのママリ🔰
どちらも詳しく話した記憶ないですが
もしかしたら今は話しないといけないとかあるのかもしれないですね💦