
娘が妊娠していることに喜びと悲しみを感じている。娘は女の子を希望し、旦那は男の子を希望している。元気な赤ちゃんが生まれてくれれば性別は問題ない。夢で女の子を見たらドキドキしている。
今日女の子の小さい赤ちゃんが遊びに来て
娘と遊んでいる夢を見ました👼🏻
私が妊娠しているのことを
少しは嬉しいけど、少しは悲しいという娘で
きっとそれが本音で娘なりに色々と葛藤を
しているのだと思います😌
葛藤しながらも、娘は女の子が希望らしく
旦那は、男の子が希望だそうです😂
娘のときは、絶対女の子がいい!と
思っていましたが😂
元気で5体満足で生まれてきてくれたら
どちらでもいいなぁと思っています。
こんな夢みたらもしかしたら
女の子かなーとドキドキワクワクです👼🏻
- ゆ(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も小さい時ちょうど娘さんと同い年くらいの時に母が妊娠して妹か弟がくるよって言われた時に絶対妹だ!って言ってました😂
こと細かいことは覚えてないですが母曰く妊娠初期から性別判定の前日までずっと女の子だといってたそうです😂♡
約6年間ずっと一人っ子、初孫だったこともあり家族から可愛い可愛いで注目を浴びてきた私も寂しい気持ちもあり赤ちゃん返りも少ししましたが妹のことは小さい時から大人になった今でも可愛くて大好きです😍
その後弟も生まれましたがとっても可愛くて歳の差妹弟いいですよ😊✨

ママリ
楽しみですね🥰
私は女の子が産まれる夢をしょっちゅう見ましたが、生まれてきたのは男の子でした😂
-
ゆ
ありがとうございます!陣痛は不安ですが😭😭😭😭楽しみです!
男の子か女の子どっちかドキドキです!笑- 5月16日
ゆ
ありがとうございます!
娘も長い一人っ子、初孫で同じように可愛いされ、いとこが増えると、可愛いが違うところに行き、少し寂しさも半分。いとこの赤ちゃんが、娘を後追いしてくれることが嬉しいようです。😌
無事生まれて、仲良く過ごしてほしいなとおもいます🤰🏻💓