※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだちゃん🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘の食事内容について、朝はパン、昼はオートミール、夜はご飯と野菜料理を与えています。栄養バランスについてご意見を頂きたいです。

1歳5ヶ月の娘のご飯についてです。

最近ふと、「私手抜きしすぎなのかな、、栄養偏りすぎかな」と思い、ご意見を頂きたいです🙇‍♂️

朝→基本パン「マーガリンロール、スティックパン」
昼→オートミール「牛乳とバナナでオートミール粥」
夜→ご飯、オクラの鮭の混ぜたやつ、人参玉ねぎのシチュー

とかです。
朝、昼は基本一緒で、夜のみ変えています。
ご意見を頂きたいです🙇‍♂️

コメント

りり

食べればいいんですよ😊
栄養なんてほとんど関係ないですし、食べてたら生きていけます!

元幼稚園教諭なんですけど、離乳食〜卒園まで絶対に白米しか食べない子がいましたが、一番背が高くて皆勤賞でした🌸
なので私も食べたら良いや精神でやってます🙌🏻


私も基本的に毎日固定メニューですよ!
楽できるところはしっかりしましょ🤤

  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    ありがとうございます!

    食べればいい、という言葉で本当に楽になりました😭😭

    大人も野菜ばっかり食べてる訳では無いですしいいですよね!

    楽できるところは楽していきます!

    本当にありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月16日