※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
ココロ・悩み

愚痴なので苦手な方はスルーしてくださいm(_ _)mストレス発散の様にダラ…

愚痴なので苦手な方はスルーしてくださいm(_ _)m
ストレス発散の様にダラダラと文章打っていますので読みにくいかもしれません。すみません💦

1週間前くらいから子供達2人とも咳、鼻水。
熱は無く保育園も元気に行ってくれておりました。
いつか熱が出るかなあとヒヤヒヤしてるところで
今朝上の子が37.6度。咳は昨日小児科で頂いた薬で止まっており、、今日は保育園お休みだよっと伝えると大泣き。
保育園に行きたい。休みたくない。と、。
今年度4月から保育園に2人とも行きだし見事に保育園の洗礼を
入園1週間経たずで受けて…
私も少し神経質になり部屋中の掃除、食事の栄養バランス、
色々気おつけてきた中やっと治ったと思いきやまた熱。
しかも私は昨日から臨月。
体調の悪い子供と一緒の時ワンオペで陣痛が来たらどうしよう、
買い物にも行けない、保育園に行きたいのなら今日は沢山寝てたくさんご飯食べてゆっくりしようねと伝えたものの喉が渇いた、トイレに行きたいとなにかしら理由をつけてはベッドから出てちょろちょろと。。不覚にもイライラしてしまいます。。
体調の悪い子供にもっと優しく大丈夫だよなど声掛したくても
優しくなれない自分がいやです、、
掃除あんなに頑張ったのに、栄養バランス考えたのに、
疲れがたまらないよう夕方からバタバタして夜なるべく早く寝れるように頑張ったのになど自分勝手な事ばかり考えてしまう。。
もうとにかく早く治って、

コメント