※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こる
家族・旦那

旦那の実家は、我が家から高速を使って2時間ちょいのところにあります。…

旦那の実家は、我が家から高速を使って2時間ちょいのところにあります。
息子は現在1ヶ月と13日目なのですが、いつぐらいから会いに行けるでしょうか?

お宮参りなどは義母がこちらまで来てくれます。
こちらからも会いに行きたいのですが、まだ首も座っていないので長時間車に揺られるのが心配です…。
首がすわる3ヶ月頃ぐらいにならないと息子が可哀想だし心配だな…という気持ちと、小ちゃいうちに会わせてあげたいなという気持ちが半々くらいあります🥹

義母は、すごくいい人で私も大好きです。
なので義母に、全然来てくれない…と寂しい思いさせるのも嫌だし、本当に迷っています。

ちなみに主人は、はやく連れていきたいけど私の考えを優先するよと言ってくれています。

皆さんなら何ヶ月ぐらいから、2時間車に乗せますか?教えてください🥹

コメント

deleted user

義姉は1ヶ月検診終えてすぐ義実家に2.5時間かけて帰省してました🙌🏻
私は2ヶ月後半(首はすわってた)くらいの時が年末年始だったので3.5時間かけて義実家帰省しました!

マナ

うちは1ヶ月検診が終わった後、里帰りしていた実家から帰る時に高速2時間弱乗りました!ちょうど寝てくれてたので良かったです☺️

ママリ

2ヶ月ごろには車で3時間の実家に連れて行ったりしてました!
チャイルドシートの新生児パット?でしっかり頭も固定されるので、首座り前とかは気にならなかったです🤔

でも、義母にいつでも来てください〜というスタンスで会いに来てもらうのでも良いのかなと思います!
赤ちゃん連れだと準備も大変なので😂

ずぼらまま

私は退院した日に里帰りしたので、病院から2時間車で実家に帰りました😊
チャイルドシートで寝てくれるタイプの子なので移動中はずっと寝てました😆