
保育園で子供を迎えに行ったら、教室には自分の子供だけで担任と待っていて、他の子供はいなかった。担任は熱があるとだけ伝え、他の先生と比べて情報提供が少ないため、保護者として不安を感じている。
保育園についてです。
うちは18時まで子供を見てもらってるのですが、
今日迎えに行くといつも教室で
合同保育してるはずなのですが、今日はわが子だけ
しかいなかったみたいで
事務所?に担任と待っており教室は電気を
消されてました。4月から入園しましたが
こんなの初めてです。今まで我が子だけでも
お茶を飲みに事務所に行く事はあっても
教室で待ってくれてました。
帰りに担任から今日も
熱があって〜とだけ伝えられました。
土曜の夕方に
7.5度あるので迎えに来て下さいと言われ
迎えに行きましたが、今日は何で見てくれたのか
不思議です。連絡帳にお昼寝後の3時に37.6度
かかれておりました。
担任は我が子の一日の様子を教えてくれる
事もしてくれないので、
(ほかの先生は様子を教えてくれます)
どうしても
早く帰りがたいが為の行動を取られてるように
考えてしまうのですが、皆様はどう
思われますか🥹?
- はじめてのママリ🔰
コメント

トマト
うちも延長で19時お迎えになり息子しか残ってない時ありますが必ず教室だし、なんなら残ってる職員を独占で遊んでます😳
私なら園長に相談というか話しますね。私からしたら早く帰りたい行動にみえるんですけど?って言います👏担任のことも言います笑

きなこ
保育士してますが延長などで子どもが少ない時は事務所に行ったりしてお迎え待ちますよ😁
事務所には、教室にない玩具もあるし子どもたちも喜んでいてくれるのですが、保護者からしたら早く帰りたい行動に取られちゃうんですね…
事務所に何にもないなら保育士が残りの仕事をしたいか、若しくは早く帰りたいか、かもしれませんが玩具などあれば子どもたちの好きな場所の1つなのかもしれません💓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
事務所に居る時は体調不良で早退する時だけでしたので、ん?って思ってしまって💦
もし遊んでいたなら
事務所の◯◯で遊んで待ってました!とか言ってくださったらこうは思わなかったのですが普段からあまり良い対応をしてくれない担任の方なので悪い方に考えてました😭前向きな意見ありがとうございます✨️そう考えるようにします!- 5月15日

ママリ
熱があったから別室でみてただけではないんですかね?
お迎えの連絡がなかったのは不明ですが😅
-
はじめてのママリ🔰
帰宅後直ぐに検温しましたが熱は無かったので、なんなんだ?と思いまして🥹全教室の電気も消されてたので不信感が出てしまいました🥲
- 5月15日

退会ユーザー
うちの子の園も最後にお迎え行くと既に電気消されてることありますよ〜🌌
私自身が子供の頃も、ラスト1人になると全教室消灯して玄関で先生と待ってたりしてたので特に違和感持ったことなかったです🤔
我が子がいなければ先生達は帰れるわけですし、早く帰りたいという気持ちからそういう行動に出たとしても「そりゃそうだよね〜先生だって帰りたいよね😂」と納得しちゃうかもです😂
お迎え連絡がなかったのはよくわからないですね💦寝起きで上がっただけと思って様子見てくれたんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
私自身接客業でプロならラストのお客様に早く帰りたいんだなと思わせるような行動をするな。と新人の時から教育されたのでつい気になってしまって💦
職業が違うので同じ土俵で考えるのがそもそも違いますよね🥲
多分熱に関しては様子見て下がったから電話無かったのかな?と思うのですが、今日も熱が出ました。とだけ言われて言う必要あったか?と思って(笑)
熱が出たが今は下がってます!とかなら分かるのですが私が細かいのかもしれません🥲- 5月15日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!他にも色々思うことがあり、
私の心が狭すぎるのか...と思ってたのでそう言われて気持ちが軽くなりました☺️園長先生に相談するのは勇気が出ないのでもうしばらく様子見てみます🥹ありがとうございました✨️✨️