2歳女の子が保育園で噛みつき行為をしている。保育園から注意があり、ストレスかもしれないとの指摘。噛みつき行為の原因や多い子供について知りたい。保育士の経験からアドバイスを求めている。
2歳 女の子 噛みつき行為について
0歳から週6日保育園に行かせています。
家で気になることは、さほどなく
姉よりかは、癇癪強いかなぁくらいで
そこまで困ったことは無かったのですが、、、
今日、保育園から
『噛みつき行為が目立ってきています。
叫んで走ったり、大声を出したりも目立ってきています。
今週6日なのでお家で見てあげれる日を作ってあげれませんか?もしかすると、そこがストレスでしんどいサインかも』と言われました。
確かに、他の子は周5なのに
うちだけ土曜日もなので、申し訳ないとは思ってるんですが、、
子供のメンタルを1番に考えて動きたいとは思っていますが
噛みつき行為がなぜ起こるのか
どんな子に多いのか、まず知ってみたいと思ってます。
実際の現場の保育士さんに、こーいったケースの家庭が多い
など教えていただけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ🔰
保育士ではないですが、ものすごく噛む子を何人か知ってます。
確かにどの子もストレスが多そうな子でした。
1人は父子家庭、祖父母同居、姉がいてる男の子でした。
息子しかいない祖父母にとって初めての女の子である孫娘が可愛すぎたのか、ものすごく溺愛してました。
その付属品かのような弟…
服の数は10倍くらい違ったし、姉ばかり優先で全く甘えさせてもらえてませんでした。
父親は遊びに行ってばかりで不在が多く、経済的にも養育的にも、ほぼ祖父母でした。
そして暴力も酷かったです。
今は付き合いがないのでどうなってるかわからないです。
別の子はクラス内で唯一の早生まれ、しかも3月生まれで、発達面でとてもしんどかったんだと思います。
月齢的にみても小柄で、クラスメイトに負けてばかり…
負けると癇癪を起こして噛んでました。
うちの子は指を噛まれ出血しました😅
この子は6歳の今も付き合いがあり、今は穏やかになってます。
なので、家庭に問題?があることもあるし、他に要因があるときもあると思います。
持って生まれた性格も大きいですしね。
ストレスを外に発散するのは親から見ても分かりやすく対処しやすくていいなーと思います。
うちの子は自分でも気づかない間に溜めて、チックやおねしょになって出てきます。
長々と失礼いたしました。
はじめてのママリ🔰
保育士で主任しています。
1、2歳のクラスを持ったときに
噛みつきや、理由がないのに手がでる子が1人いました。
週6日、8時~18時まで保育園頑張ってる子でした。
自立が早く、すごく賢い子です
保護者の方に何度もお話したのですが
なかなか理解してもらえず
疲れとストレスであまり笑わなくなっていました。
保護者の方の平日の休みに用事をすませたい
ゆっくりしたい気持ちはよく分かるのですが
保育士はその子の体調、精神状態など考えてお話させてもらってます。
月に1、2回だけでも
日曜日のお休みを作ってあげてほしいです
-
はじめてのママリ🔰
すみません、日曜日以外のお休みです!
- 5月15日
もちぱく
保育士です🙋♀️
噛みつきはやはり何かしらのサインであることが多いです。もちろん、言葉がまだしっかりしてないから気持ちを伝えたくてっていう場合もあるので一概には言えませんが…
噛みつき行為がなぜ起こるのかっていうより、毎日見ている保育士から休んでみてはどうかとあったのであれば、休んでみてもいいのかなと思いました☺️子どもの成長はあっという間です。1.2歳児クラスのうちに休めるのに保護者のリフレッシュや用事を済ませたいからと必ず週6登園してた子は幼児クラスになってから何かしら不調が起きたりもします。(これは今年の体験談です)絶対休めとは言いません。何回かに一回は、お子さんとなーんにもしないでダラダラ過ごすお休みを作ってみるといいと思います🥺←お出かけよりダラダラギュー💕がオススメです。出かけても公園とかお散歩くらいで。
コメント