※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

第3被保険者制度についての皆さんの意見を聞きたいです。共働きで年金を払っている私は、年金を払わずにもらえるのはおかしいと思いますが、家庭内での貢献を考えると仕方ないとも思います。未だ残る制度について、どう思いますか?

先日、第3被保険者(サラリーマン扶養内家族、つまり2号被保険者の妻などが、年金等納めなくても将来年金が貰える制度)を無くす話がニュース記事になっていて、まあ、今は、政府でも何度か話は出てるけどまだ踏み切ってない、ということなのですが、みなさん第3被保険者についてどう思いますか?財源が無さすぎて、専業主婦からも年金を巻き上げるということなのか。

批判とかは辞めてください。専業主婦なので有難い、とか、共働きなので、年金払ってないのにもらえるのはおかしいと思う、等皆さんの意見が聞きたいのです!

ちなみに私自身は、共働きで自分で年金を払っている立場です。しかも1号なので払う金額が大きくもらえる額が少ないです。
確かに、年金払ってないで貰えるのはおかしいなとも思いますが、家庭内の女性が家庭のこと、家事育児、介護を担ってることを考えると仕方ないことなのかなと思ったり。

ちなみにその記事には第3号を無くすとますます子供が減る、という意見もありました!
皆さんは未だ残るこの制度について、どう思いますか?

コメント

ママリ

年金制度が破綻しかけてるので、仕方ない流れかなとは思いますが、それをやる前に保育や介護分野をもっと整備して欲しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…結局働きたい女性は潜在的にいるとは思うけど、家の事やらなきゃで出れないのが現実ですよねー🙃

    • 5月15日
deleted user

専業主婦でも夫が収入があれば払えるかなと思います。
どうしても払えない低所得世帯は支払いが免除されて補助が出るので、トントンかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…。旦那が奥さんの分を払いなさいよってことですか…。それはそれで、有り得そうな気がしてきました💦でも収入のある人は既に多額の税金を納めているので、それにプラスってなるとまた反発もでそう。それは家庭で何とかしろと突き放すのかどうなのか

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元々払うべきものを支払いを免除されているので「プラスの支払い」にはならないと思います。専業主婦は収入が無いので必然的に夫が支払うことになりますが、妻が支払っても良いです。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ、義務はありますもんね。すみません詳しくないんですけど、そもそも専業主婦の年金保険分て誰が払ってるんですかね笑
    皆の税金で賄っているということ…?

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私自身、学校を卒業してからは正社員で働き、10年余りです。
払っていないのに貰える制度は前々から疑問でしたね、、🤔しかも金額も1号と同じでしたっけ?なんで1号は払うのに、専業主婦は免除で年金はもらえる?なぜ?と思っていました。昔は専業主婦が多かったでしょうが、今は共働きの割合が増えてますし、見直ししても良いのでは?と思います。
財源がないので、3号がなくなる流れになる事は仕方ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその制度を働く前に母から聞いて、結婚して働いたら損だからーみたいな話をされ、は?って思いました😂
    男と同じに勉強して学校出て働いて、結婚したら男の付属物のようにして年金やら何やら払ってもらう、ってなんじゃそりゃ!って感じですよね。やむを得ない人には有難いですが、健康で、働く意欲があり、働ける場所もある女性が働いたら損?っていうのはどうなんでしょうね。

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

元々払ってないのにもらえるのがおかしいと思っています。
それでも年金運用が上手くいっていて余裕があるならまだしも、財源が怪しく受給年齢を引き上げるとか言ってるので、それなら引き上げる前にそういった特権からまず見直すべきだと思います。
3号なくなったら子供が減るんですか?月16000円も払えない家庭ならそもそも低所得ならそれこそ年金免除を申請すれば良いだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が減るというのはコメント欄(しかもヤフコメ)の人がそう文句?言ってるだけなので信ぴょう性は無いと思います(笑)
    ヤフコメ民はジジババとか保守つぽい人が多いのでそういうこと言ってる人もいますが…
    子供を多く育てていると働けないし払えない、と言いたいのかな?
    子供を多く育てている人はその分収入もあるはずだし、そもそも全体数に対してそんなに居ないと思いますがね~

    ママリでは3号を無くしても問題ない、という人が多いでしょうか。

    • 5月16日
亜美子

専業主婦なので第3被保険者です🙋‍♀️
私は恩恵を受けているのでやっぱりありがたい制度ではありますが
そうではない人から不平不満が上がるのは当然だと思っています🥲

うちはゆくゆくは主人が国保になるので働こうが専業主婦だろうが年金納めるようになるんですけどね😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!働きたくても家のことをやる人がおらず働けない人や、職場に戻れない人や、あとは40~60代の旦那定年前の主婦とか…。ずっと専業主婦できた人はいまさら働けないって人も多いと思います。そういった方たちを慮っているとは思います!
    すぐにすぐは切り替えられませんよね。でも自分が50代くらいになった時にはその年代でも専業主婦は少ないかもしれません💦今は本当に旦那さんがお金持ちでないと専業主婦出来ないという事情もあるし…

    うちの旦那も国保だったので、第3被保険者の発想がそもそも無かった(笑)

    • 5月16日
  • 亜美子

    亜美子

    私は正直に言うと働かなくていいなら一生専業主婦でいたいタイプで
    実際主人にも今のところ働いてくれと言われないのでもう7年以上専業主婦やらせてもらってます
    結婚も早かった方なので社会人歴は4年程しかなく年金を払った年数は本当に少ないです😂
    でも制度として存在する以上は恩恵を受けていたいですが廃止なら仕方ないよな〜と思います

    でも転勤族で…とか持病があって…とかで働けなくて専業主婦の方も多いので困る人もいますもんね

    私が住んでいるところは子育て支援に力入れてて
    0歳からでも市内全員保育料無料だし、私のように1歳児〜2歳児を自宅保育している家庭には月3万円の支援金があったりします
    こんな制度が他にも広がればなぁとは思いますが
    やはりどこも財源が…って事ですよね

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤についてってる奥様なんかは、本当に気の毒というか…知らない土地で、都会ならまだしも、田舎だと女性が沢山稼げる仕事もなさそうです😭

    やめるにしても、どのようにやめるのかもポイントですよね。さすがに今まで免除ですよ、という風した年数分は払うけどこの先は専業主婦も支払ってもらい、その分を給付しますよ、ということになるのか…

    けどもはや別に専業主婦を優遇してもしなくても、少子化は止まらない気はするんですけどね😂私が生まれたのが1990年頃ですが、その頃専業主婦まだたくさんいたのに、この辺からどんどん子供減ってますからね…
    専業主婦の割合と少子化は関係ないでしょう、、亜美子さんのような方もいるでしょうし、3号廃止=みんな焦って働く、ということも無いのかもしれないですね🤔

    • 5月16日
のん

3号は保険料の支払いはないのに、老後になったら年金を給付しなくてはいけないので(国から見れば)
年金制度の破綻に拍車をかける制度ですよね。

少しでも今の水準を維持しようと思えば、3号を廃止なり縮小なりして社保または1号を増やす、高齢者の年金をもっと減らす、1号と2号の保険料をさらに上げる…の三つしかないですよね。

年金削るのも、保険料上げるのも何度も実施済みですし、社保なんて20年で2倍になってるのでそう考えると3号制度しかもう改革の余地は残ってないんじゃないかと思います💦

介護や育児とは言いますけど、シングルマザーだって年金払ってますし、独身の会社員が親の介護のため離職したら翌月から1号で国民年金支払います。
3号になる人は介護も育児もあってもなくてもなれますからね(子なし、介護なしでも3号になる)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    後半の方の言い分……確かにその通りです😂シングルマザーや介護離職された方、専業主婦よりも遥かに厳しいですよね。他にお金の補助が出るとはいえ、毎月1万いくら、払い続けるのと払わなくていいのでは結構違うと思います…。しかも保険なので一定期間払うとかではなく所得があれば一生払うものですし。
    一生保険料払わなくていい3号……確かに相当にやばい気がしてきました💦
    今話題になってますが保育園、今現状、たとえ働いてなくても子供預けられるようにして、母親の手が空けば、若い母親ならみんな働くと思うので、保険料払えると思うんですけどね…。
    1番は保育園とか、あとは小学生以降は学童などの確保かとは思います😭

    • 6月7日
  • のん

    のん

    所得がない方は国民年金免除できますが、老後もらえる年金減りますからね💦
    それに引き換え3号は同じく払っていないのに2号の配偶者だから満額もらえるんですよね。
    例えば、出産から3年間は免除とか(3号ではなく)、介護始めてから2年は免除としたら、現行の社保の値上がりと年金の目減りはどれほど食い止められるのか、試算を公開したら納得感が得られるかもしれないですね。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆を救う制度というのは無いのかも知れませんが、もっも余裕のあるところを削って、ない所に補填できそうですよね。パート、社員問わず殆どの母親が働いてることを考えると、現行の3号被保険者ってのは、私達の母世代とか、既にその制度を使っていて、いまさら戻せない方々、つまり子育て終わり~老年の方たちのため残してるに過ぎないのかもしれないですね💦

    • 6月8日