
風邪がクラスで広がっている状況について、保育士さんに相談したいです。同じ子が症状を持ち、他の子にも広がっているようで心配です。
保育士さんにお聞きしたいです。
クラスで風邪が流行するとき、いつもこの子から蔓延してるな〜っていうのありますか?
まだ通い始めて少ししか経っていませんが、
私だったらこの状態の息子は登園させないな〜というくらい鼻水べしゃべしゃの子を見かけて、
次の日息子も同じ症状→高熱で休む、ということが2回ほどありました。
今回は私にもうつってなかなか大変です💦
会社の人にも迷惑をかけてしまって辛いです。
毎回同じ子が風邪症状ありで登園→クラスの他の子にもうつってみんなで蔓延してるような気がしてなりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ないですね!
みんな移しあいです😅

ままり
受け持つクラスによってあったりなかったりでしたが、なんとなーくいっつもこの子から風邪流行ってるなぁっていうクラスはありましたよ!
小さいクラスの子は指吸ったり、なんでも舐めちゃう子程いろんな病気貰ってましたね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いけませんね、息子が風邪をひくまえに見かける鼻水ベシャベシャの子が、2度同じだったのでまたあの子か…と、ついついそんな目で見てしまいました😂