※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

パパさんに悪意はない。イヤイヤ期の娘が室内遊び場で帰りたくないと泣き喚く場面で、他の子のパパに褒められて、自分は下げられた気分に。今後の対処法を悩んでいる。

パパさんに悪意がないのはわかってるんです。
わたしが勝手に傷ついた話です😅

時間制の室内遊び場に行って、時間になって帰らないといけないのに、イヤイヤ期に入ってる娘はギャン泣き。何としてでも遊ぶところに戻ろうとひっくり返って泣き喚いてました。

こうなることは予想がついてたので、30分前から「時間になったら帰るからね」「帰るお時間きたよ」「みんな帰るんだよ」と定期的に声かけしてましたが

10分前の「帰る時間」の声かけから「いやや😢」がスタートし、出なきゃ行けない時間にピークを迎えました😵

ただわたし的にはまぁそうなるよねー😅ってくらいで、「楽しかったんだよね。帰りたくないよね。わかるよ。また来ようね。今日はお腹減ったからご飯食べにお家に帰ろう。おにぎりたべる?」と、室内に戻ろうとする娘を力で制御しながら声かけしてました。

内心は施設の人にも迷惑かけてるし、ここまで泣き喚いてるのはうちの娘だけだったんで、人の目を気にする自分もいて🥲でも仕方ないよなーっていう冷静な自分もいる感じでした。

その時、泣き喚く娘を気にする女の子がいて、その子のパパさんが「帰りたくないんだって。〇〇ちゃんは帰れるもんね。お姉ちゃんでえらいね。」と褒めてました。

きっとわたしもそういう場面普通にあると思うし、何の悪意もないし、気になってしまった方がおかしいと思うんですが、、、

手一杯のわたしには、「えー😭娘だってわたしだって頑張ってるんだよー😭聞こえないところでそれやってー😭😭なんかうちの子下げられた気分だよー😭😭」てなりました。

ほんとパパさんに悪気はないんだってわかってます😅
何ならうちの子を気にする娘さんをその場から遠ざけようとしてくれたのかもしれません。💦

イヤイヤ期これからもっともっと酷くなるんですかね🙇‍♀️
本日娘はスタッフさん2人に助けられ、何とか帰ることができました…🤤🤤🤤

これからどうすれば…😵‍💫


コメント

はじめてのママリ🔰

悪気ないなら余計悪いですね😅

自分の旦那がそんなこと言ってたら引っぱたきます(笑)

ちなみに私は声掛けもするし言い聞かせるけどそれでも絶対言う事聞かないので最終的に担ぎあげて帰宅です😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    わたしが小さいのかな…と思っていたのでそんなことないとわかってちょっと元気出ました😵‍💫💦

    いつもなら担ぐんですけど、今日は下駄箱と荷物置きが逆方向にあって中々うまくいきませんでした😵
    計画性大事ですね😵‍💫

    • 5月15日
ママリ♡

悪気無くてもそれはないですね!
まず、よその子下げて自分の子上げる褒め方なんてしませんし
旦那がそんなこと言ってたら
本気でキレます😅💦💦
そして相手に聞こえてるなんて尚更最悪すぎます

とっとと忘れましょ🥹
無事に帰れてよかったです🥹💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    最後の一文に何だかとっても救われました😭💕

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

そのパパ悪意は無くても褒め方は下手くそだなって思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    わたしが小さいこと気にしすぎかなと思ってたので元気出ました🥲💦

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うちもそういう時期あったな…
本当に疲れますよね😓
お疲れ様です😭

そのパパさん酷い〜🙄
我が子を褒めて愚図らないまま退散させようと思っての発言だろうけど聞こえてる時点でアウト🙅‍♀️
ここで吐き出して忘れましょうー!!!😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    こんなことでちょっと傷つくなんてわたしが小さいのかな、と思ってたので元気でました😭😭

    みんな乗り越えてる道…
    がんばります😭💦

    • 5月15日
はじめてのママリ

そのパパの発言は、他人を下げて自分の子を褒めてる状態なので、悪気がなくても良くないなと思いました。
しかも、聞こえるところで言ってしまうのは普通に嫌です。💦

ちなみにうちもそんな感じで騒ぎ出すのでお気持ちわかります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    わたしが小さいのかな…と何とも言えないモヤモヤで凹んでたので元気出ました😭💦

    そうなのですね😭
    今日はうちの子だけだったので、同じようなお子さんがいて同じように頑張ってるママがいらっしゃると思うと励みになります🥺

    • 5月15日
とりあ

その男性、最悪ですね😂

親の考えはそのまま子供も真似しますから、その女の子も『○○ちゃんは出来なかったけど、私は出来たんだよ!えらいでしょ』って言うようになる未来しか見えない😱

『あの子も○○ちゃんと同じでもっと遊びたいんだね、楽しかったからまた来ようね☺️』でいいじゃん😩

大丈夫です、壮絶なイヤイヤ期を経験したママさんは『がんばれ!😭つらいけど、がんばれ〜😭😭』ってみんな思ってます!

気にせずまた遊び場に行ってくださいねー😄✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そう言っていただいてめちゃくちゃ心が救われました😭😭

    • 5月15日