
旦那の言葉遣いにイライラ。仕事疲れているのはわかるけど、子供にも心無い発言。同じ経験の方いますか?
旦那の言葉遣いに日々イライラします。その言葉遣いやめてと何度も口論になってます。気分で上下するしほんとピキッてなります。遅くまで残業で仕事で疲れているのはわかります。でも私も仕事して帰ってきてご飯掃除洗濯しっかりやってます。立場は同じです。私に対してならまだしも、子供に心無い発言すると顔面パンチ食らわしたくなります。同じような方いらっしゃいますか?男はいつまでたっても子供なので仕方ないのでしょうか。あーイライラする。笑胎教によくないので考えないようにしてますが。笑
- かなぽん(9歳, 12歳)

退会ユーザー
全く一緒です!!!>_<
私も同じく毎回悩んでますし毎回イライラします!!
その言葉使いやめて!と私も何度も言ってますが直りませんね💨💨😓
少し不機嫌になるとオラオラした感じになり本当にイライラします💨💧
子供が産まれたばっかですが本当に直してほしいです💨

としくみ
同じくです(・・;)
お仕事で疲れているのはわかりますが、言葉遣いひとつでこちら側の家事に対するやる気とか変わってきますよね😢💦
お子さんにも言われるなんて(;;)確かにピキッですね😡
うちの旦那も言葉遣いが悪いのは気づいているようなので、ひどい言葉遣いをしてきたときは、言い方を改めてくれるまで返事をしません。でも、男の人ってそれで気づいてくれないので、じーっとみつめて返事をしないでいます。
コメント