※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が給食で苦手なビビンパを食べられないことを先生に伝えたら、先生に何度も乗せるよう言われ、息子は不満を抱えている。明日の面談でどう話すか悩んでいる。

4月から小学1年生になった息子がいます。初日から学校楽しみ!次の日からも毎日楽しい!みたいな感じで安心してました。
ですが先週給食でビビンパがでたらしく、息子はあまり苦手なのでご飯の横に乗せてほしいと当番の子に言ったら、先生に何度も上にのせて、本当に何度も言われたそうです。息子はママにも食べれないなら横にして食べなって言われたし乗せたらご飯食べれなくなるとはっきり言ったそうです。嫌なものは嫌だとはっきり言うタイプの息子です。先生は俺のことが嫌いだからあんなに言うんだって言ってきました。最後にはのせろ!と強く言われた、先生嫌いって言ってて、明日面談なんですが何か言った方がいいですかね?みなさんならどうしますか?先生に対しての不満だったり、なんでだめなの?みたいなことが結構あるみたいで、息子は私に言ってきます。

コメント

ママリ

息子さんサイドのお話だけでなく、先生サイドのお話をまずは聞いてみるのはいかがでしょう?
何か意図があっての先生の言動だったのかとか、色々見えてくるものがあるかもしれません!
先生のお話を聞いた上で、「息子は〇〇な性格なので、何かあった時〇〇な話し方や接し方をしてもらえるとありがたいです」みたいな言い方をすれば、先生も嫌な気持ちにならないのではないでしょうか?
鉄棒のお話もわかりませんが、先生1人で多くの児童を相手しているわけですから、全員に同じ対応ができないことはよくあることだと思います!
例えば順番に抱っこしてぶらさげてあげてたけど、お子さんの順番の手前で他の児童がケガにつながりそうなことをしていてそちらへ駆け寄ったとか?
母子家庭だからとかは関係ないと思われます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面談があるので言ってみたいと思います😔

    • 5月15日