![たも🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬と生活している方で、家具配置に悩んでいます。2人目が生まれるため、ベビーベッドとタンスを置く場所を変えたいそうです。現在の間取りや配置は以下の通りです。
犬と生活している方で、似たような間取りの所にお住まいの方いらっしゃいますか?
どこにどんなものを配置しているか参考に教えてください💦
補足すると、
これから2人目が生まれるにあたってベビーベッド(犬がいるので必須)と2人目用のタンスを置くことになるのですが、めちゃくちゃ狭くなるので家具配置を変えたいのですが、どこに何を移動すれば生活しやすくなるのかがわからなくて💦
洋室5.3帖にはシングルベッド2つ、夫の仕事の本、TV、クローゼットにはバッグや帽子、大人の衣類が置いてあります。
LDKには犬小屋、子供のタンス、ダイニングテーブル、掃除機と空気清浄機
洋室4.5帖にはソファ、おもちゃ、テレビがあり、クローゼットの中には子供の本、オムツやペットシートのストック、文房具などの小物類を閉まっています。
LDKと洋室4.5帖の間にスライドドアがあったのですが、圧迫感があって撤去しました。
- たも🔰(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
広さが少し違いますが、
寝室にクイーンベッドとベビーベッドを置いてました!
ベビーベッドはすぐ使わなかったので、結果的に寝室を犬NGにして私と子どもだけで寝てます!
旦那にはLDKで折りたたみマットレスで犬と寝てもらってます😂
あとは犬小屋も撤去(キッチンにベビーゲート設置して、必要があればそこに犬を入れる)
タンスも撤去(クローゼットに入らない物は断捨離)しました🤔
コメント