※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

休みの日自由に出かけられません。一人ででかけたいと思ったら子ども寝…

休みの日自由に出かけられません。
一人ででかけたいと思ったら子ども寝かせてから行ってねと主人に言われて…
2人とも寝なくて出かけられませんでした。
ひとりで外出もできず、どうやってストレス発散していますか?

コメント

のん

いや、、ダンナ寝せろ、の一言です😇笑
うちはお昼寝夫に託して、私はリビングでスマホしてYouTube見てます。たまに友人とランチも行きます!

下の子同じ月齢ですね👦🏻💙

無理しないで休める時休んでくださいね🥲❤️

  • りん

    りん

    いいですね(^^)
    お昼寝しなくて子どもに怒ってしまいました。
    主人はプライムビデオ見ながらお惣菜を作ってくれたりしていますが、
    子どもの世話はもっぱら私で、
    サボるとすごく怒られます(T_T)

    • 5月14日
  • のん

    のん

    えっ、、サボると怒られる?
    大丈夫ですか。。?
    子供たちは普段保育園ですか?

    二人の子供なのになんでママだけなんでしょうね。。
    知らないフリして一人で外出しちゃったらどうですか?😂
    (それはそれで危ない感じですかね?)

    • 5月14日
  • りん

    りん

    子どもの世話をしながらちょっと携帯を触っていると怒られます。自分は携帯片手に寝かしつけをするのに…
    子どもたちは普段保育園です。
    土日は私も疲れがたまってひとりになりたいときもあるのですが、
    主人は子供1人しか無理みたいで、
    どちらかは必ずみてねという感じです…

    • 5月14日
  • のん

    のん

    なにそれ。。自分はよくてママはダメなの?
    おかしいです。。

    1人になりたいですよね、私育休中で1人になれる時間めちゃくちゃ欲しいですもん。
    仕事してればもっと疲れますし1人でフーってしたい時ありますよね🥲🩷

    なんだそれ。失礼ですが呆れます。。
    公園に連れていけば子供たちで遊びますがそういうのもダメなんですか?

    • 5月14日
ままりり

子供だけでなく旦那の教育も必要です🥺
成人してても人は教育しないと💪🏻