

はじめてのママリ🔰
まだ100%ハイハイですが、ワンピースよく着せてます😅上の子の時も着せていました😅
丈が長いと高ばいしたり多少迷惑そうにされますが、短めだと普通にハイハイもできますよ〜🙌

はじめてのママリ🔰
小さな時はワンピース着せなかったかな。転んだりして怖いので💦
でも着せてる方もいましたね。
1歳くらいになるとちらほら見かけますよ。
チュニックとレギンスが多かったけれど今は流行ってないかもしれませんね。
後にワンピースブームがやってきて4歳くらいの時は毎日ワンピースでした。

サクラ
ハイハイでもワンピース着せてました。
逆に公園で走り回ったり遊具使ったり、幼稚園に行き出すと、スカートは運動する時にやはり足が丸出しになってしまうので、履かせにくくなりました。
モールなど、遊ばない時にしか履かせられなくなったので、小さいうちにもっとスカートにしとけばよかった!と思ってます😭

むら
走れるくらい安定して来てからかなぁと思います😊

はじめてのママリ🔰
ワンピースは完全に歩けるようになってからにしました!
ハイハイしにくそうなのが可哀想で…
中にブルマ仕込んで、短めのスカートはよく履かせていました😊

はじめてのママリ🔰
ハイハイメインの頃は、お出かけする日で今日はずっと外にいるって日だけワンピースでした😊
歩くようになってからはほとんど毎日ワンピース+レギンスです✨

はじめてのママリ🔰
全くハイハイをしなくなり、むしろ走り回るくらいになってきたので
最近買いました!!!!❤️

はじめてのママリ🔰
ハイハイしにくそうだったので、ハイハイしなくなった頃から着せてます☺️ 足首まであるやつ買ったけど踏んじゃう時あって危ないから着せてないです🥹 公園に行く日以下に着せてます👗

はじめてのママリ
まとめてのお返事で失礼いたします🙏
たくさんのご意見ありがとうございます!
本当にご家庭によって様々で、その子のタイプによってもワンピースをよく着る時期は違うのですね✨
短めの丈でまず一着試してみようと思います!ありがとうございました😊
コメント