※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
妊活

5/18に凍結胚移植予定。5/27に飲み会あり。移植後hcg注射を考慮。お酒我慢するか悩み中。

5/18に凍結胚移植の予定です!
5/27に第一子出産後初めての飲み会があります🥺東京に住んでる友達が帰ってくるので久しぶりにみんなで飲みに行こう!となりました🥺
18日に移植なので20日もしくは22日にhcg注射を打つ可能性があります。その場合フライングしても27日では偽陽性が出ると思うのですが、みなさんならお酒我慢しますか😭?我慢する場合、お酒飲まない理由をなんて言おうか。。。
自分ならどうするか。。みなさん教えてください😭🥺

コメント

なつ

判定日はいつなのですか?😊
飲み会は移植から9日後かと思うので、着床していればもう体を大事にした方がいい時期だし私は飲み会自体行かないです😣
後で後悔したくないのと、個人的に万全で備えて陰性だとしたら受け入れられるので、、、
あとずっとノンアルだと場の雰囲気的に難しそうなので💦

もちろん飲んで妊娠してる方もいますが、少しでも不安があるなら考えすぎてストレス感じてしまうだろうし、と思います🥲

  • みんみ

    みんみ

    おそらく30日か31日ではないかなと思ってます!
    仲良い友達と4人なので、もし行っても送迎係として行こうと思います🤣

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

わたしなら飲み会を断ります😂
どうしても行きたいのであれば、
わたしの地域的には、車社会なので、車で帰るから、、、などと理由をつけますかね🤔

  • みんみ

    みんみ

    今回4人で集まるのに私だけ地域離れてて電車で行かないといけなかったので、お酒なしで行こうと思います🥺

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応援してます!
    仲が本当にいいのであれば、
    私ならポロッと妊活中と言っちゃいます!

    • 5月13日
  • みんみ

    みんみ

    ありがとうございます😊
    1人は知ってるんですけど、不妊とは無縁だし1人は新婚だったり😂
    ズバズバ聞いてくる子たちでもないのでしれっと車で行きます🤣

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います!
    楽しんできてくださいね😊

    • 5月13日