![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二社内定で悩んでいます。銀行は待遇良く、子育てしやすいが数字に弱い私には厳しいか。事務は給料高め、休みが少ないかも。どちらがいいでしょうか。
二社内定もらってるんですが、どっちで働くか悩んでいます。優柔不断で困ってます😰どうしよう。どっちも未経験の仕事です!
①地方銀行
・契約社員(正社員登用実績あり)
・9〜17時勤務(残業なし)
・テラー業務
・月収12万、昇給あり
・土日祝休み 年間休日数120日
・契約社員として3年働き資格とって勤務成績もよければ正社員になれる可能性あり、正社員になると月収手取りで多分15万くらい+ボーナス支給される
・娘が体調不良のときはお休み、早退など遠慮なくして良いらしい。保育園の行事があれば事前に言ってくれれば休みあげると面接時に人事の人に言われた。子育て社員に優しい。
・通勤は30分ほどかかる。
②事務
・契約社員(6ヶ月後、特に問題なければ自動的に正社員)
・8時半〜17時(月7時間の残業あり)
・事務、営業のサポート業務
・月収16〜17万
・日祝休み、(土曜日は隔週で休み) 年間休日数107日
・ボーナス•昇給は昨年度は実績なし
・社員数が少ない会社なので、娘の体調不良などで休みにくいかも…?また、男性社員が多めの会社。
・通勤は、車で30分、電車で1時間かかる
娘は7〜18時で保育園預けられます。
19時まで延長保育できます。
今後もう1人くらい子供は欲しいなって考えてて、そうなるとやはり待遇とか給料面でも正社員目指して頑張って、銀行のほうがいいか…。と思うのですが、
私自身、数字に弱く仕事ができる人間ではないので、銀行は厳しいか…?とおもいます。
どうしよう。
- A(2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対に①が良いです❣️
正社員登用あり、土日祝休みで、子育て理解あるのは貴重ですよ✨
私も通勤30分かかりますが、全く苦じゃないです。
ちなみに、私も未経験ですが、必ず慣れます😊👍🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2だと絶対18時ぐらいには退社しないとダメですよね?
娘さん体調不良のときはぜったい休まないといけないですよね?
また未経験と言うことですが、事務の知識はあるのでしょうか?しっかり教えてもらえるのか、1回教えたら出来て当たり前や、えっ!?こんなことも出来ないんですか?みたいにならないのか心配もあります。
私なら1ですかね😃
-
ママリ
抜けておりました。2だと前半のことを出来なくても大丈夫なのかが気になります。
- 5月13日
-
A
18時まで退社&娘が体調不良のときは休むということは面接時にはつたえてあります。
(それが出来るかどうかは謎ですが…)
事務のほぼ知識ないです。未経験でも可と書いてありましたので応募しました。
娘にとっては、残業なし&土日祝休みの①のほうがいいですよね…。- 5月13日
-
ママリ
土日祝休みの1が良いと思います!
- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社の雰囲気にもよりますが自分なら②にします〜
-
A
有難うございます!
- 5月15日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
①のテラーはほぼ営業の仕事だと思います。金融商品とか詳しいですか⁇
もしくはお勉強するのが苦じゃないタイプですか⁇
銀行は勉強することが多いので、契約社員といえど家でも勉強しなくちゃいけない可能性ありです💦
②のほうが良いかなと思いましたが、休みが少ないのと遠いのが気になりますね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
銀行に就職した友人が何名かいますが、かなりストレスがすごくて見ていてかわいそうになりました😭
個人ノルマがあり、金融商品を売ったり勉強もかなりしなければならないとかで💦
でも銀行にもよりますし、支店にもよるのでなんとも、、、💦
仕事内容抜きにして条件面だけでしたら①がいいなと思いました!
A
そうですよね…。娘にとってどっちが良いか考えると、①ですよね…🤔残業ないし、土日祝休みだし。
未経験でも、いつかは慣れますよね!
退会ユーザー
私の叔母が未経験で、銀行のテラー業務されてました。
詳しくは聞いてないですが、資格の勉強など、結構夜遅くまでしてみたいです。
でもどこの会社でも勉強は必要ですよね✨
私も子供達が寝てから、仕事のおさらいしたりしてます😊