
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは一回起きたら20分置きにおきます🙄
で4時に起きます🙄

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😊
私も5ヶ月から7ヶ月までの2ヶ月間毎日3時間以下の睡眠で死んでしまうんじゃないかと思ってました🙄
娘の場合7ヶ月になったと言うのもあるのかベッドインベッドをやめて同じベッドで寝始めたからなのかわかりませんが、8.9時間ぶっ通しで寝てくれましたよ!今はまた3時ぐらいに起きて1時間ほどぐずりまた寝ていきますが…💦
主さんが一刻も早く睡眠時間を確保できますように😶
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰さんも毎日お疲れ様です😭
私は3ヶ月頃からベビーベットをやめて一緒のベットで寝ているのですが、確かにその頃はぶっ通しで寝てくれた記憶が何回かあります😞💦
温かいお言葉ありがとうございます🌙✨
はじめてのママリ🔰さんも体調に気をつけてくださいね✨- 5月13日

ままり
めちゃわかります。
本当早く寝かせれば起きるし中々寝ないしでマジでイライラします。
かれこれ2年寝不足です
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🌙
ほっっんとうにそれです!!!20時くらいに寝かしつけ成功しても結局早く起きますし夜泣きは変わらずありますし全然意味ないんですよね…😭
2年もですか、、、?!😭
毎日子育てお疲れ様です😭💦- 5月13日
-
ままり
頑張っても意味ないならもー勝手に寝ろって感じですよね。起きても勝手に泣いてろ???って感じです
本当寝ないので2年もです。😵お互いお疲れ様です!- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
勝手に寝ろ!!ほんとってそれすぎます😭勝手に寝て勝手に起きて勝手に泣いててって日々思っちゃいます…。
わたし1歳とか2歳になったら夜通し寝てくれるものだと思っていて、月齢が解決するんじゃないかと…。でもママリ見てるとそうでないお子様の方が多くて絶望的です…。
ママの寝不足っていつになったら解消されるんですかね辛すぎますよね💦- 5月13日
-
ままり
本当寝不足だけが積み重なっていきます。
いつかたくさん寝たいです笑お互い気を抜いていきましょ- 5月13日

チックタック
個性、睡眠障害、発達障害
どれかだなーと思います😂
うちは後者ふたつ
生まれた時から寝なくて
2歳頃からは週1-3回オールです🙄
寝かしつけ辞めました🙌🏻笑
寝かしつけやめたとはいえ
うるさ過ぎてイライラ凄かったです
しかも寝る子は育つって本当なんだな
ってレベルで寝ないからかちっこく育ってます
曲線上で大きく生まれたのに、曲線下スレスレで育ってます🥲
寝るって大切なんだなって感じですが無理ゲーなので息子の身長はもう諦めました。。
寝ない子にいい事ひとつも無さすぎてえぐいです😂

🐣🩷
私の息子も一時期夜起きてめちゃくちゃ泣いて抱っこじゃないと寝ない時ありました!でもベビーベッド辞めて一緒のベッドで腕枕してあげてくっついて寝ると夜通し寝てくれるようになり、ベッドが危ないので布団にしたら更に夜通し寝るようになりました!🥹✨今では毎日12〜13時間ぶっ通しで寝てくれてます🙆🏼♀️赤ちゃんって寝るのが怖いって言われてるので安心させてあげたらいいんじゃないでしょうか?💭私も寝不足でイライラしてしまってる時、寝かしつけさせても全然寝なくて余計イライラするなんてことありましたが赤ちゃんってママがイライラしちゃってると伝わって不安になるみたいですよ🥲💦

はじめてのママリ🔰
すごくわかりますー!!
2人とも寝ない子だったので、本当寝る子が羨ましくて🥺💦
夜も体が休まらないし、イライラしますよね😭😭
いろいろ試しましたが、寝ない子は寝なかったです😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
20分置きですか?!上には上がいると実感いたしました…
きつすぎますよね😭💦
早朝すぎてもはや健康赤ちゃんすぎます😂✊🏻笑
はじめてのママリ🔰
ほんと夜通し寝てくれる子羨ましいですよね😥
さすがに早すぎます😮💨笑