※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き戻しの期間について相談です。新生児から4ヶ月で、多くて洗い物が大変。いつ頃減るでしょうか?

吐き戻しいつまでありました?
現在4ヶ月、完ミです。新生児からだったのですご、吐き戻しが多くて💦飲んだ後は必ずバーっと出ます。ゲップと共に出すこと多々。
みんなどれぐらいで無くなりましたか?
病的な吐き戻してではないんだけども、なんせ多くて洗い物がすごいです…。

コメント

もっふぃ

一歳過ぎてもありました💦
離乳食になるとにおいや汚れももっとすごいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おお、やっぱり長く続くもんですね😅ネットで調べると4ヶ月〜落ち着く子がって書いてあって「え?!うちはおそい?」って思ってたので安心しました!
    えーそっかー!離乳食だともっと酷いですよね💦覚悟しないと!

    • 5月12日
エナ

3人目にしてうちも吐き戻しに悩んでました😩💦洗濯凄いですよね💦💦
うちは1か月くらい前に無くなってたので一歳まで続きました!
保健センターの人には個人差あるし半年で終わる子も居れば一年経っても無くならない子も居ると🤥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それぞれお子さんによって違うんですね😅 ネットで調べると4ヶ月〜落ち着く子がって書いてあって「え?!うちはおそい?」って思ってたので安心しました。

    • 5月12日
nakigank^^

長男は1歳で歩き始めてからだいぶ落ち着きましたが、座った時やふとした時はまだ吐いてたので、完全になくなったのは1歳半頃かもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体制大事ですよね💦うちも座る体制だとかなり吐きます。
    飲めてる?って思うけど体重は増えてるので大丈夫だとは思うのですが、、
    もうちょいの辛抱ですね!頑張ります

    • 5月12日
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

1歳4ヶ月頃落ち着いてきましたが、今でも咳すると吐き戻します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ふとした、衝撃?でやっぱり出てしまうのですね!
    うちだけじゃなく安心しました!

    • 5月12日
deleted user

もうすぐ6ヶ月ですがまだまだ吐き戻し多いです💦

小児科の先生にも4ヶ月過ぎればだいたいは落ち着くと言われましたが全然です😮‍💨

ただ、体重が増えていれば問題はないみたいですよ🙏❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、基本?は4ヶ月過ぎですよね💦うちも全然です〜むしろ動くようになってから余計に増えてるような😂
    体重は標準できてるので大丈夫そうですよね🙆‍♀️ありがとうございます😊

    • 5月12日
はじめてのママリ

二ヶ月入ったら落ち着きました!一ヶ月の間は毎日びゃーびゃー吐いてて着替え大変でした。
今は着替えるか迷うくらいのちょっと出ちゃったね〜が数日に一回というところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早くて羨ましいです😄
    そうなんです!着替えるの大変ですよね!着替えてすぐ汚れるのでキリが無いです🤣

    • 5月13日
ぴこ

うちは7ヶ月くらいで吐き戻しなくなりました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも、7ヶ月ごろには落ち着いてくれるといいなぁ😂

    • 5月13日
エルモ

うちの息子も同じように酷かったです。吐き戻すくせに寝る時はおっぱいだったので、許容超えるまで飲んで吐いてました。ガーゼが足らない足らないで買い足しました。
吐き戻しは10〜11ヶ月くらいまで続きました。離乳食後のミルクを無くしてから吐かなくなりましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れて申し訳ないです!
    分かります。吐くのにめちゃくちゃ飲みたがって💦途中でやめるとギャン泣きします!笑
    一歳になる前には皆さん減っている感じですね☺️

    • 5月21日