※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆママ
ココロ・悩み

生後7か月の娘が環境の変化で後追いが始まり、不安を感じている可能性があります。里帰りが多いため安定した環境を求めている様子。今後も里帰りを考えています。

生後7か月になったばかりの娘がいます!
わたしの実家が遠いため、産まれて1ヶ月後から2ヶ月里帰りをし、つい先日までも1ヶ月ほど帰ってました!
その間は母の方が娘と接する方が多いくらい可愛がってもらいました。
元々成長早めの娘なのですが今回帰っていた1ヶ月はとても成長期だったようでお座りマスター、ハイハイ、つかまり立ちを覚え自宅に帰りました。犬もいて車で長時間移動で帰ってくるので母についてきてもらい、そこからまた1週間ほど母にいてもらい、先日母が帰ったのですが、
まず帰ってきたら夫のことを忘れてしまい、人見知りで泣きます。今は少し落ち着いてきましたがまだダメです。
そして、元々よく笑いほとんど泣かず本当に手のかからない娘だったのですが、母が帰った途端後追いのようなものが始まり、私が少しでも離れるとギャン泣きするようになりました。母が帰ってしまったことが影響しているのか、そのタイミングで後追いが始まったのか、家の場所もよくわからず居るのであれば場所見知りなどもあり不安なのか…
本当に別人のように泣きます😭
その姿をみて、成長なんだと思う反面、環境をちょこちょこかえてしまっていることで娘が不安に思っているのならなんだか切なくすらなってきてしまい😥
夫の地元に住んでいますが、夫の親は色々複雑でたまに会う程度でわたしも頼る人がいなく、わたしのリフレッシュとやはり娘を両親にも会わせたいし、娘にじーじばーばの存在は作ってあげたく、これからも2,3ヶ月に1回のペースで帰りたいと思っていますが…車移動も7時間8時間かかるので娘も大きくなるにつれ寝てばかりはいないので負担はかかりまふ😭
この後追いのようなものは環境の変化なとが理由の可能性もあるのでしょうか?
今の娘をみていると、本当に今までと違うので悲しくなってしまいます😭

コメント

ママリ

同じく実家でお世話になることが多くて、生後7ヶ月くらいから自宅で夫とちゃんと暮らしはじめてから後追い始まりましたよ😂
今でもそばにいないとギャンギャン言ってます💦

私も環境の変化から後追い始まったと思ったし、娘につらい思いさせてごめんねと思ってました!

保健師さんに相談したら、赤ちゃんは適応能力あるし旦那さんが根気よく接していれば割と早く慣れてくれるよって言われました!

それに遅かれ早かれ後追いはあっても普通だし、夫にも1ヶ月したら慣れてましたよ😉

  • こゆママ

    こゆママ

    ご回答ありがとうございます!
    同じような環境の方がいて、とても安心したのと参考になりたした😂
    実家の父には割と早く慣れたのに、なんでダンナにはなかなか慣れないんだろう…と思ったりしましたが実家に帰っている1ヶ月の間に人見知りも覚えたので更に時間がかかるんでしょうね😂
    親の都合でこれからも娘には負担もかけてしまうとは思いますが、みんな娘が可愛くてのことなので私も頑張ります🥹

    • 5月13日