
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ~😂
うちのときは、仲間はずれの意識は全くなく、その子がもう1人の子が大好きって感じでした😅
気にしてないときは大丈夫ですが、私も遊びたいのに。と泣くこともありましたね💦
その子のママたちが声かけしてくれたので、また一緒に遊んでましたよ!
悪気はないんだけろうけど、子供の立場になると見てて心配&虚しいですよね😅
はじめてのママリ🔰
ありますよ~😂
うちのときは、仲間はずれの意識は全くなく、その子がもう1人の子が大好きって感じでした😅
気にしてないときは大丈夫ですが、私も遊びたいのに。と泣くこともありましたね💦
その子のママたちが声かけしてくれたので、また一緒に遊んでましたよ!
悪気はないんだけろうけど、子供の立場になると見てて心配&虚しいですよね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
今日カフェで、30代くらいの男性が、お食事を終えられ、ご自身の食べたあとの食器などを食器返却口に返されていました。 ぱっと見ると、その男性のズボン?お尻からトイレットペーパーが1メートルくらい垂れている!!!…
下の子を出産して9ヶ月経つのに産後から物忘れがひどいです。 上の子のお弁当を忘れたり、買い物も目当てのものを忘れて他のものを買って帰ってきたり、持ち物もしょっちゅう忘れます。 特に上の子の幼稚園の持ち物を気を…
地元の友達が会うたび度にお金の心配をする言葉を言ってきます😂 そういう時ってどう返しますか?😂 多分向こうはフルタイム共働きで、こちらは一馬力扶養内パートだからなのだと思います💦 お互い子どもの数も同じで、お…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
多分今日の感じも初めてのママリさんと同じ感じだったと思います。
一緒に遊んでいるこのお母さんが声かけてくれると助かりますよね…
気にすると泣いちゃいますよね。
すごく虚しくて心配で。
あたしがそう言うので悩んできたタイプなので同じようにならないでくれと願う毎日です。
はじめてのママリ🔰
私も経験あるのでわかります。
女の子なら多くの子が通りそうですよね😅
家などで落ち着いたときに、
本当に嫌なこと以外は、まぁいっか~でいいんだよ。
他にもお友達はいるし、あなたのことが好きな人は(パパやママも)たくさんいるから!大丈夫!
って言ってました🥺
プラスなマインドをもってほしいのと、
今後も長い人生、人間関係で悩むことはあるだろうなと💦